退会済のユーザー さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.5
作画 : 4.0
声優 : 3.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ツボにはまれば勝ち組
高校に入学したばかりの"安藤 夏希"は「部活動なんかめんどくさいから帰宅部でいいや」と発言する
そしたらクラスメイトの"塔野 花梨"が「帰宅部あるよ〜」とまさかの一言
その結果彼女たちは帰宅部に入ることになる・・・
帰宅部での青春(?)を描いた物語
ほとんどの活動がくだらないです
そしてメタ発言&パロディが多いのも特徴的
とくにメタ発言が面白かった
ここでかるーくキャラ紹介 これから日常系のアニメではキャラ紹介書こうかなと思います ほかに書く事が特にないので(^_^;)
"安藤 夏希" 唯一のツッコミ担当 大きすぎるほどのアホ毛が特徴 {netabare}切っても切っても再生する{/netabare} もはやアホ毛が本体なのかも・・・ 弟が1人いる 僕は彼女の弟になりたい
"塔野 花梨" 超ど天然の純粋娘 女子力モンスターというスキルを持つ 牡丹そして特にクレアからは寵愛とも言えるほどの可愛がられぶりである 男子からも実はモテモテ
"道明寺 桜" 他2人の2年制と比べると一般的だが、一応帰宅部の部長 破天荒な性格で、話は彼女の突拍子も無い提案から始まることが多い 金髪ツインテだが別に高飛車ではない むしろ寂しがり屋
"大萩 牡丹" 黒髪ポニーテールの清楚系 と見せかけて実は萩月流古武術の継承者 とにかく強いめっちゃ強い 多分本気出したらかめ●め波とか出しちゃうかも でもゲームが好きな一面もある
"九重 クレア" 財閥の令嬢 当然お金持ちなので金銭感覚はアホみたいにおかしい お札で焚き火とかしそうなレベル 普段はおっとり系 花梨に寄ってくる男子に対してのみ猟奇系
尻上がりに面白くなっていったこの作品
実はこのアニメは声優さんの成長を見守るアニメでもあるのです
桜ちゃんは成長したな〜
ただ、序盤で切ってしまった人もたくさんいそう・・・
OP・EDは秀逸(特にOP)
アニメGJ部の不協和音再びwww
私はこの作品大好きです!!!
好きなキャラは道明寺桜
可愛いけど絶対この娘バカだよ!