にゃん^^ さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
自転車レースって。。
{netabare}気が小さくってオタクだけど
アキバまでいつもママチャリで行ってるから
足はつよいさかみち君が主人公みたい
中学のとき
自転車レースで優勝したこともあるしゅんすけ君が
学校裏のすごい急な坂道を
歌を歌いながら上ってくるさかみち君を見て。。
{/netabare}
たぶん自転車レースのスポ根になるんじゃないかなぁ。。
主人公がオタクってなんだか共感しちゃうし^^
にゃんも
学校行くとき駅までママチャリだから
ちょっと気もちが分かるかもw
{netabare}
2話目
{netabare}
さかみち君ほんとに弱虫
でも
勝ったらアニ研の部員が1人ふえるw
それでしゅんすけ君とレースすることに。。
しゅんすけ君はイケメンだし
ちゃんとハンデもつけてくれてマジメな人だね
さかみち君もハンデつけてくれたこと気にしてて
ちょっと止まってたり。。
でも坂道で追いこされちゃってへたれてたら
あの運動部の女子がサドルを直してくれて
それだけでずっと速くなって。。
ときどき
さかみち君の弱虫が気になったけど
自信がついたらきっと強くなるんだろうなぁ。。
2人ともいい人みたいで
これからいっしょにがんばってレースをしてくのかな?
応援したくなってくる☆
でも
サドルって大事なんだ。。
にゃんもちょっと上げてみよう☆
(足がつかないのってちょっとこわいけどw)
{/netabare}
3話目
{netabare}
レースのつづき
前が小さいギアだとスピード出ないんだね。。
いろいろ自転車のこと分かっていいね☆
とちゅうから楽しくなってきたさかみち君のこと
自然に応援しちゃう
細工してあった自転車でここまで来て
もうくたくたであきらめるのかなって思ったら
それでもがんばって
しゅんすけ君のふりこダンシングについてく
さかみち君見ててなみだが出てきたよぉ。。
友だちいないさかみち君のこと心配してくれて
アニ研に知り合いさそってくれたしゅんすけ君
いい人だねー♪
ムリに自転車部すすめたりしないしネ
いじわるしたりだましたりする人いないし
このおはなしって見てて気もちいいなぁ☆
{/netabare}
4話目
{netabare}
アキバで会った男の子。。鳴子くん
アツい子だったねー
1000円がアメちゃん1こになっちゃったけど
自転車のこといろいろ教えてもらったから
まっ。。いいか^^;(ヒメCD買えなくなっちゃうけど)
いいお友だちになれそう
でも住所も知らないのに。。
もしかして同じ学校?(OPに出てたからw)
{/netabare}
5話目
{netabare}
鳴子くんも自転車部
しゅんすけ君も
かんざきさんも
今まで会ったいい人たちってみんな自転車部
それに
この前にいっしょに走ったことが忘れられないの。。
もう
自転車部しかないよね^^
それで入部
そしたらとつぜん歓迎レース60キロだって
ほかの新入生たちはびびってたけど
坂道くんたちはたのしそう♪
主将はインターハイ予選に2人えらぶって
しゅんすけ君と鳴子くんとあと。。いない!?
でも
もしかしたら。。
{/netabare}
6話目
{netabare}
レースがはじまったね
レースしながらみんないろいろ教えてくれる
にゃんもママチャリだけど
やっぱりレースとかダメなんだぁw
ロードレーサーに変えたさかみち君
なんだかちがう人になっちゃったみたい
すごいすごい♪
{/netabare}
7話目
{netabare}
選べ!
もしかして「脳コメ」のパロディ?
2つの選択肢もおんなじだったw
でも
このおはなしって「弱虫ペダル」だから
さかみち君は3番目の答えだったね♪
ケイデンスってよく分からないけど
もっとはやくペダルを回すことかな?
今でもたいへんそうだったのに
やっぱりさかみち君ってすごいなぁ!
はやくこいだせいかな?
おはなしも
あっ!てゆう間におわっちゃったね♪
{/netabare}
8話目
{netabare}
なんだかこのアニメ
毎週楽しみなんだ♪
とくに上り坂。。
名まえがさかみちくんだからなのかな?
坂道上がるときがとっても楽しそうなんだもん
今週も2人においついて
鳴子君も抜いちゃって
すごいすごい♪って思ってたら
しゅんすけ君にもおいついちゃったぁ
たりないものって
ケイデンスをあげる。。ペダルをもっと早く回す
ってゆうことだったのかな?
言うのはかんたんだけど
坂道はチャリンコ押しちゃうにゃんにはぜったいムリw
それが楽しそうに見えちゃうから
また来週も見たくなっちゃうのかも☆
{/netabare}
9話目
{netabare}
自転車どしろうとの坂道くんががんばって追いついて
立ったぁー!
そこから苦しいダンシング。。
いつの間におぼえたの?
手をにぎりしめて応援してた
ちょっとぶつかって。。ハラハラ。。
うわ~っ!!!って
にゃんも息するの忘れてたくらいドキドキしてて
でも
ひ~めひめ。。でちょっと力がぬけちゃったw
そこからまた全力で。。
さかみちくんが勝ったときはおもわず泣いてた。。
やっぱり気もちの強さかな(うん!)
そのあと
こけちゃったときはびっくりしたなぁ。。
でも何ともなかったみたいでよかった(ほっ)
車でついてって
またいっしょに走りたいって思ってるさかみちくん
にゃんは見てて気もちがよかったなぁ。。
{/netabare}
10話目
{netabare}
今週はマキシマ先輩かっこよかったぁ
自己流って言ってたけど
右左に自転車ゆらせてほんとにダンスしてるみたい♪
自己流ではやかったらかっこいい。。って言ってたけど
そういえば
鳴子君もしゅんすけ君も朝の自主トレで
ひそかにがんばってるのばれたらかっこ悪いって。。
自転車のレーサーの人たちって
ただ勝ちたいんじゃなくって
かっこよく勝ちたいって
すっごく気にする人たちなんだね^^
{/netabare}
11話目
{netabare}
今週もあっ!ってゆう間におわっちゃったね
1年生はインターハイ予選のこと教えてもらってなくって
鳴子くんとさかみち君はしゅんすけ君から聞いて
いそいで幕張まで見学に。。
さかみち君たちが着いたとき
田所先輩たち3人は遅れてたけど
あと1週でスピードを上げて1分差で勝っちゃった
しゅんすけ君と鳴子くんは
ライバルでアツいね。。
2人で話してると漫才してるみたいだけどw
ほかの学校の人たちは
総北高校で早いのは3年生しかいないって思ってる。。
でも総北には。。
合宿やるね
さかみち君って主役だと思うケド
インターハイに出られるのかな?
{/netabare}
12話目 合宿初日!
{netabare}
合宿に行くとちゅう助けてくれた男の子
箱学のまなみ君。。親切でさわやかだったね♪
5kmのサイクリング専用コースってあるんだぁ
景色とかよさそうだけどゆっくり見てるヒマなさそう。。
しゅんすけ君と鳴子くんの自転車にはしかけがあって
走りにくいの
ほんとはさかみち君のもしかけしてあるけど
さかみち君気がつかないみたい。。
先輩に言われてはじめて気がついた
巻島先輩いい人だけど
金城さんが思ってたみたいに
自分で考えて走れるようにならないと
1人で走ってるときに何かあったら困るんじゃないかな。。
{/netabare}
13話目
{netabare}
2クール目はじまったね
3Dがちょっとヘンで古いTVゲームの画面みたくなってた
OPもEDも変わってて
にゃんは前のほうが好きかも。。
総北高校の1年生はみんな筋肉痛でかわいそう
疲れておふろで眠っちゃったり(にゃんもあったw)
しゅんすけ君は意地をはりすぎてて
ちょっとかっこわるいなぁ。。
なんだかぎりぎりでがんばってるのがミエミエだし
今は自分のことしか考えられないみたい
鳴子くんも大変そうだけど
しゅんすけ君よりちょっとヨユウありそう。。
今週はさかみち君はあんまり出てなくって
ほかの学校の人がたくさん出てたかな。。
かわった人がいっぱいいるね^^;
京都伏見のエースの人はにゃんはにがてっぽいなぁ。。
インターハイはどうなるのかな?
その前に合宿。。
無事におわれるのかなぁ
{/netabare}
14話目
{netabare}
さかみち君。。
なれてきて楽に走れるようになってきたみたい
坂道が楽しい~♪って
箱学のマナミ君ってさわやかな人だね
さかみち君といっしょで坂道が好き
勝ち負けとかよりも
だれかといっしょに走れるのが好きみたい
それもさかみち君と似てたネ♪
さかみち君のことよく分かってて
わらいながら登るのがおもしろいって
あと
自転車って競技用シューズはいてると
倍の力がペダルに伝わるって。。
シューズってそんなに大切なんだ!
インハイの約束。。
さかみち君に新しいお友だちと目標ができたみたい
また楽しみができてよかったね☆
あ。。マキシマ先輩の短髪メガネおかしかったねw
{/netabare}
15話目
{netabare}
この合宿って
ただ1000km走るだけじゃなくって
インターハイに出るためのレースだったみたい
さかみち君もがんばってるけど
しゅんすけ君と鳴子くんは
2年の先輩たちを追いぬかそうってしてる
でも
先輩たちは協力して作戦立ててぬかせないようにって。。
先輩たちっていじわるみたい
でも
レースってそうゆうのも大事なのかなぁ。。
今まで自転車ってさわやかな感じだったから
ちょっと。。いやだなぁ。。
{/netabare}
16話目
{netabare}
あおやぎ先輩を支えるテシマ先輩
チーム2人。。
にゃんはいじわるだなぁって思ってたけど
テシマ先輩って自分が勝つよりあおやぎ先輩のこと考えてた
そうゆうのも友情なのかな。。
さいご
テシマ先輩はさかみち君対策考えてたけど
さかみち君はそれよりもっと強くなってた。。
いろいろイジワルなこと考えるより
ただ一生けんめいにペダルを回す
さかみち君がかっこよかった☆
EDのあとのお風呂場で
しゅんすけ君が歌(たぶんラブヒメ)をよく知ってて
ちょっとおかしかったね^^
{/netabare}
17話目
{netabare}
みんな一生けんめい走ってるだけだけど
時間がたつのがすっごい早かったよね
さかみち君は追いぬかれて
鳴子くんはそのさかみち君を助けようってしたけど
しゅんすけ君はさかみち君が追いぬくとき強いって
しゅんすけ君のほうがさかみち君のことよく知ってるみたい
それで
さかみち君は2年の先輩たちに追いつこうって
にっこりわらってた
にゃんは見ててうるうるしちゃった。。
だってがんばれるのって好きだからでしょ?
負けるのがくやしいからとか
勝たないとおこられるとかってがんばるのって
ちょっとちがうってにゃんは思うんだ。。
そのあとみんなでならんでゴールしそうだけど
さかみち君は追いぬかせるのかなぁ
{/netabare}
18話目
{netabare}
肉ばなれでキケンしちゃったけど
テシマ先輩たちさいごまでこごうって。。
感動しちゃった。。
さかみち君は雨ですべるのに
ペダルもこわれちゃって(それで弱虫ペダル?)
それでもあきらめないでいたら
足をひきずりながらテシマ先輩が助けに来てくれた
テシマ先輩いい人だったね
さかみち君ぎりぎりだったけどゴールできてよかった♪
{/netabare}
19話目
{netabare}
合宿終わって
さかみち君また弱虫小野田くんにもどっちゃったみたい
自分はインターハイに出られないとかって思いこんだり
プレッシャー感じすぎちゃってペダルが重くなっちゃったり
でも
主将さんが助けに来てくれて
「お前がつらくなったらオレたちがいる
オレたちがつらそうになったらお前が全力で助けろ!」って。。
さいごはさかみち君
また楽しい小野田くんにもどってたね♪
今年のインターハイは箱根だって
箱根でマナミくんと会えるね☆
{/netabare}
20話目
{netabare}
前半はマナミくんが自転車レースはじめたときのおはなし
幼なじみのツンデレ委員長(萌えじゃないけど)
マナミくんのこと好きなのバレバレだった^^
おかげでマナミくんは委員長さんより
自転車が好きになっちゃったね。。
インハイも風が見方でヨユーで決まっちゃった♪
後半はマキシマ先輩のうちに
レースの参考にするビデオ見に行くおはなし
ちょっとコメディ入ってておかしかったw
自転車なのに駅伝ってゆうのがフシギだったけど
聞いたらそうなんだぁーって思った
あと
3日間もあるからただ全力で走るだけじゃダメだって。。
{/netabare}
21話目
{netabare}
今日は1年前のインハイ2日目の
金城先輩と箱学の福富さんの1位の勝負のおはなし
実力は1人で走る福富さんのほうが上みたいだったけど
金城先輩は支えてくれたみんなのためにぜったいあきらめなくって
とうとう追い抜いたけど。。
人のせいでケガして負けちゃったけど
さいごまであきらめなくってぜんぶ自分のせいにした金城先輩
くやしい思いで田所先輩が福富さんなぐっちゃったけど
にゃんも泣いちゃった。。
金城先輩かっこよかったね。。
それで
やったことをだまって知らんぷりすることだってできたのに
ちゃんとあやまりにきた福富さんもよかった
見ててさわやかになれるスポ根っていいよね♬
今年はぜったい金城先輩たちによろこんでほしいなぁ☆
{/netabare}
22話目
{netabare}
インハイはじまるね
マナミくんと会場で会えて
さわやかなおはなしになるといいなぁって思ってたのに
京都伏見の御堂筋くんってひどいね
でもにゃんは
あんなイジワルな人ってほんとにいるの知ってる
どうしたら変われるのかなぁ
あの人が何かしようってしてたら見るのいやになっちゃうから
何もおきないといいけど☆
そう言えば忘れてた
さかみち君が主人公だったっけw
どんな道が待ってるのかな?
{/netabare}
23話目
{netabare}
OPの前のところっていつもだったらEDの後にやってそうw
レースはじまったね
はじめはスプリント。。
スピードに自信があるスプリンターの人たちが
力を見せつけてレースの主導権をにぎるんだって
田所先輩と鳴子くん
おんなじ学校同士なのに競争するのってヘンw
でも
2人で競争してるから速く走れるんだって
だけど
箱学の泉田くんがかんたんに追いついて来ちゃった
泉田くんって筋肉ムキムキでちょっと変わった人
ジャージの前は本気になったら閉めるって。。
前をあけたまま2人の前を走って行ったけど
追いつけるのかな?
{/netabare}
24話目
{netabare}
背筋と腹筋が自転車に乗るのに大事なんて思わなかったぁ
それであんなに早くなるんだ。。
何もかくしてないって言ってたのに2人はかくしてたね^^
鳴子くんは水をすてて空気抵抗へらして
田所先輩は空気をいっぱい吸って。。
バトルアニメなんかでヒーロー覚醒!とかといっしょで
急にかっこよくなった♪w
でも
泉田君もまだジャージを閉めてなかった
これで空気抵抗もへってもっと速くなっちゃう?
誰が1番になるのかな。。
{/netabare}
25話目
{netabare}
田所先輩も鳴子くんもずっと負けてきた
だから
勝ちたいってゆう気もちはだれにも負けない
だからコーンが飛んできた時だって
ブレーキかけなくっちゃ!なんて
思ったりもしなかったんだね^^;
それで1番は
田所先輩だったのかな。。
2人のアツい思いが伝わって
ちょっとなみだがにじんできちゃった☆
{/netabare}
26話目
{netabare}
さかみち君
いつの間にか後ろのほうにいて
落車にまき込まれて気がついたら空があった。。
そこからおきあがって走ろうってしたら
最下位だって
でも
みんなはさかみち君が必要みたい
どうなるのかな。。
{/netabare}
27話目
{netabare}
マキシマ先輩と箱学の東堂くんって
そうゆうライバルだったんだ。。
くやしいけどマキシマ先輩
総北のみんなを引っぱっていかないといけなくって
競争できない。。
東堂君もとうとう先に行っちゃった
でも
3分あれば追いつくって
それってさかみち君がくるって信じてるの!?
さかみち君は
これから100人抜こうってしてるみたい
そんなことってできるの?
でも
やらないとマキシマ先輩かわいそう。。
{/netabare}
28話目
{netabare}
マキシマ先輩は
さかみち君が必ず来るって信じてる!
さかみち君は何度もくじけそうになったけど
はじめはラブヒメパワーで
集団の関所は
せまいミゾのふちのところを通って
もう1人で100人!
御堂筋くんのプレッシャーに負けないで
「みんなに追いつくんだー!」って言いながら
どんどん加速してくさかみち君見てたら
なみだがにじんできちゃった。。
みんなが見えたときはもうぼろぼろ。。って
さかみち君の思いは届いたね
つぎは
マキシマ先輩の番だね☆
{/netabare}
29話目
{netabare}
東堂君とマキシマ先輩の競争よかった♪
相手の足を引っぱって勝つ競争じゃなくって
自分のさいごの一滴をふりしぼって
でも
楽しんで競走する2人を見てたら
うるうるしてきちゃった。。
競争だから
どっちか負けちゃうけど
どっちが負けても
よかったって思えるなんて
ステキだなぁ♪
{/netabare}
{/netabare}
30話目
{netabare}
荒北くんのおはなしが多かったね
野球ができなくなって荒れてて
原付に乗ってたとき福富くんに会って
競争になって負けてから自転車レースをはじめた人
福富くんに会わなかったらまだ不良のままだったかも。。
自転車ってバイクより早く走れるってすごいね!
しゅんすけ君は
金城さんからこの3日間で成長しろっていわれてて
何か分かったのかな?
急に早くなったけどよく分からなかった。。
これから
福富さんと金城さんの競争になるのかなって思ったら
京都伏見の御堂筋くんが追いついてきちゃった。。
どうなるの?
{/netabare}
31話目
{netabare}
3人が1位ってあるんだ。。
福富さんと金城さんが勝てばアツい戦いだったけど
御堂筋くんがいっしょだとちょっとヘンだった。。
さかみち君と鳴子くん
足がぷるぷるだったね^^
明日も走るのに大丈夫なの?
田所先輩もゼッケンもらった
でも
病気なの!?
どうなるのかな?
{/netabare}
32話目
{netabare}
チーム戦
仲間といっしょに走れるっていいね☆
さかみちママ
さかみち君たちがサイクリングしに
箱根に来たと思ってるみたいw
でも
応援うれしかったね♪
「強くなりなさい!」
田所先輩は病気
しゅんすけ君は
御堂筋くんに負けて落ちこんでる
でも
2日目が来ちゃった。。
箱学はまだ
フレッシュな男シンカイくんを残してる
スタートしてからしばらくして
田所先輩が来てないって気がついたとき
先輩はまだスタートしてないの!?
6人で走らないと勝てないって言ってたのに
大丈夫かな?
{/netabare}
33話目
{netabare}
田所先輩
調子悪くってぜんぜん走れない
マキシマ先輩は置いて行くってゆうけど。。
さかみち君は金城さんから言われたように
みんなを引っぱって追いつくって
先輩のこと待ってた
それで
田所先輩はやっと待ってたさかみち君に追いついて
いっぱいいっぱいだって思ってたのに
ラブヒメパワーでふつうに走れるようになっちゃった!
田所先輩も歌えたのがすごい^^
「よくあることかもだけど 女子には大事なの
わたしの気もち ねぇねぇ 届いてる?届いてない?
ムリだって言われても 今はちっちゃくても
信じたい!このハートは本物だって
ページめくる今日のストーリー
チュルリラー
抱きしめる胸に秘めたパワー
ルートガイドにのってない あたらしい世界へと
レッツゴー メタモルフォーゼ
ひ~めひめ。。
好き好き大好き
ひめひめ
キラキラリン
君とみんないれば わたしってゼッタイ無敵!
ひ~めひめ。。
好き好き大好き
ひめひめ
キラキラリン~♪」
ラブヒメパワーってすごい!!
もしかしてこのおはなしって
スポ根じゃなくって
オタクのおはなしになるのかなw
でも
ほんとはきっと
ダメって田所さんが思いこんじゃってて
力が出なかっただけだったのかも
しゅんすけ君と金城さんたち
ラブヒメパワー信じられるかなぁ?
{/netabare}
34話目
{netabare}
京都伏見は6人そろったのに
しゅんすけ君たちは2人だけ
御堂筋くんの言葉に負けて
勢いがなくなっちゃったみたい
それで
御堂筋君はこんどは泉田くんに話しかけてきて
泉田くんはアツくなっちゃったみたい
でも
新開さんになだめられて
代わりに新開さんが御堂筋くんと競争に。。
うさぎのおはなしかわいそうだった。。
新開さんってかっこよくって速いだけじゃなくって
やさしいんだね☆
がんばってー♡
総北はどうなっちゃうのかな?
{/netabare}
35話目
{netabare}
しゅんすけ君は1回あきらめたけど
金城さんから
いっしょに走るだけでいいって言われたみたい
「そろってるってゆうことが力なんだ」って
チームっていいね☆
にゃんはちょっと泣きそうになっちゃった
さかみち君たちも後ろからついて来てるって分かったし
しゅんすけ君も力がもどるといいな☆
御堂筋くんは弱いフリしてたけど
ウサギのこと言い出して新開くんをおどかしてる
新開くん左を抜けなくって悩んでたけど
とうとう鬼になったね
顔が御堂筋くんみたくなってた。。
御堂筋くんもただ負けてないよね
またスピード出した。。
新開さんに勝ってほしいけどな☆
{/netabare}
36話目
{netabare}
新開くん負けちゃった。。
全力出して負けたら急に力が抜けちゃうのかな?
箱学さいごはバラけてきちゃったね
反対に京伏はラストスパートかけようってしてるみたい
金城さんたちは
さかみち君たちが必ず追いつくって信じてる
さかみち君たちは熊本第一をかんたんに追い抜いて
後半はさかみち君がとくいな登り坂!
田所さんはラブヒメ歌おうって言ってくれた☆
田所さんも楽しく走るってって思い出したみたい♪
チームの背中が見えてきて
田所さんが泣いてるところ見て
にゃんも
じわってなみだが出てきちゃった。。
追いついて
みんなも喜んでくれて
田所さんがさかみち君をほめてくれて
しゅんすけ君も思いが変わったみたい☆
これから追いついて勝利!
チーム全員で箱学めざしてまとまったね
でも箱学は。。
{/netabare}
37話目
{netabare}
総北ぜんぜん出てこなくってちょっとザンネン
京伏は
お荷物になる2人の仲間を切りすてて
先に行っちゃった
それを見て
箱学の福富さんは真波くんと2人だけで追いかけたの
スポーツってイメージがとっても大事みたい
(1番いいときのこと思い出せってベイビーステップで言ってたw)
置いて行かれた京伏の2人って
こころが弱かったのかな?
でも
箱学はちがう
福富さんはそう信じてるみたい
「俺たちは王者だ」って
後ろから来るのは誰?
あと
ラブヒメ2期じゃないけど
おんなじ作者の人の「まじもじるるも」が
7月からはじまるみたい
魔女っ子コメディなのかな?楽しみだね☆
{/netabare}
38話目
{netabare}
最終回なのに箱学と京伏の戦いなの?
箱学の荒北さんって口はわるいけど
ぜんぜんあきらめてなくって
新開さんのことバカにしてるみたいだけど引っぱってあげてて
新開さんもそのこと分かってる
チームが信じあってる!
でも
総北追いついたね☆
倒れそうになるさかみち君のこと
鳴子くんが支えてあげて
そのあと
しゅんすけ君が支えて
みんなで交代でチームを引いて
見ながらうるうるでぐじゅぐじゅになっちゃった。。
さかみち君も自分で走れるようになって
このまま。。って思ったら
えっ!?もう終わりなの?
2期が楽しみ☆
{/netabare}