空野 落 さんの感想・評価
4.0
物語 : 4.0
作画 : 4.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
尻上がりに面白くなる作品。 丁寧な作画により見ていて飽きない
原作は森見登美彦氏の小説。
森見氏の作品は少し癖があるが今作もその傾向がみられる。
キャラクター原案は久米田氏ということもあり癖はあるが、独特な今作品にはベストな選択といえる。
ストーリーは狸と天狗と人間の三つ巴の関係が面白い。なぜ父が狸鍋になったのか?矢一郎は選挙に勝つのか?ここが大まかな流れであり、後半は大きな展開がある。
なので前半はキャラ説明の部分が多く、物語は大きくは進まない。ただ、背景の京都の描写や独特な台詞回しによって視聴者を飽きさせない部分があり、見ていてあまり飽きない。
この序盤の部分を見ることができるかという点と台詞回しに耐えられるかどうかがこの作品の難点といえる。
この難点を乗り越えることができればこの作品の雰囲気に呑まれ後半まで見てしまうだろう。この作品はそれほどまでに見た後の満足感がある。
下鴨矢三郎
主人公。多くの人に顔が利き、化けるのもうまい下鴨家の三男。口は悪いが、中々に頭が回るためくせ者である。
下鴨矢一郎
長男。一番の苦労人だが、ここぞの土壇場に弱い。選挙に出るために動く。狸でありながら人間のようなキャラクターで一番好き。
下鴨矢二郎
次男であり、怠け者。蛙であるがその理由は後半でわかる。ある意味一番悲運なキャラクター
下鴨矢四郎
四男。マスコットキャラクターのような立ち位置で、かわいい。化けるのも言動も幼いが、電気を起こせる。
母
ヒロインのようなキャラ。この作品では貴重な女キャラの1人
金閣・銀閣
ウザい兄弟。ただどことなく憎めないキャラではある。
海星
ヒロインのようなキャラ。裏方な仕事もして本編では活躍する。一応一番かわいいキャラ
赤玉先生
天狗。ただ、中身はツンデレジジイでしかもスケベ。人間味があり、天狗よりも人間に近いかもしれない。
弁天
赤玉先生の弟子でミステリアスなキャラ。貴重な女キャラ。人間でありながら天狗の術を使えるチートキャラ。つかみどころがないため敵にも味方にもなる。
総括
序盤から中盤は盛り上がりに欠けるが、独特なキャラクターと綺麗な背景描写により飽きにくくなっている。
後半は三つ巴の部分が強調され始め、面白くなる。
丁寧に描かれた作品で独特の魅力がある作品といえる。