こたろう さんの感想・評価
3.9
物語 : 3.0
作画 : 3.0
声優 : 4.5
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
JK達の日常系、原点がここにある
原作は4コマ漫画としては超名作。(個人的にそう思ってます)
キャラクターの立ち方がハンパないので、そのキャラの日常行動だけで楽しめるのが秀逸です。
日常系ですが、ほのぼのだけでなく、多彩な個性を使いこなしてガッツリ笑わせてもくれる、非常にバランスのいい作品でした。
・・・・とまぁ、これは原作の話。
さて、アニメの方です。
お話は基本的に原作を踏襲してますが、演出の仕方にはちょっと不満。
独特の”間”みたいなのがあって、ソレをやろうとして変なテンポになるときがあります。
何というか、アニメ独自の味付けの仕方が拙いというか、ヘタというか、工夫がないというか。
特にギャグをあまりやらない話(原作の非4コマの話)では動きがほとんど無いので、それが顕著に出ます。
まあ、そんなユルさも、あずまんがらしい味と言えばそれまでなんですが。
キャラクターの再現度はバッチリ。
よくぞここまで!と称賛を贈りたいです。
原作まんまの性格と行動パターンで、声優さんも実にイメージどうり。これは素晴らしい。
強烈にボケ倒すキャラが揃っているだけに、笑いのツボはしっかりしています。
大阪・・・・私の知る限り、最強の天然キャラですw
総じて、いい出来の作品でした。
女子高生達が日常でワイワイやる4コマの原点的作品ですから、その系統がお好きな方にはオススメです。