ツナ☆かん さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ツナ☆かん さんの感想・評価
3.6
物語 : 4.5
作画 : 3.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
セイバーマリオネットJのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
セイバーマリオネットJのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
STEINS;GATE [シュタインズ・ゲート]
登場人物にかなりクセがあるので、それが受け入れられれば楽しめる作品かと思います。 私もはじめは、多用されるネットスラングを邪魔に感じていましたが、次第に慣れていき、終いにはそれが楽しみのひとつになっていました。 舞台の秋葉原も、街並みなどリ...
HELLSING OVA
以前、たまたまテレビで流れていた1話を見ていて、その演出部分に釘付けになりました。なにこれカッコいい…。それからBlu-rayBOXの購入に至りました。 キャラクターとその声優陣、演出、作画全てに於いてものすごいパワーを感じる作品です。
とらドラ!
ツンデレかと思いきや、わりと素直だったり、 おちゃらけキャラかと思いきや真面目な一面があったりと、 人間味のあるキャラ設定が好印象です。 おかげで後半のアツいシーンにも説得力があります。 とても丁寧に作られた作品だと思います。
キルミーベイベー
知人から薦められてDVD1,2巻をレンタル視聴。どうやら自分にはゆるゆるな作品は合わないみたいで、2巻途中でストップしました。それでも好きな人もいるとのことで、独特な魅力があるのかもしれません。
機動戦艦ナデシコ
中学生当時の視聴です。 正直ストーリーはよくわからないところがあったのですが(汗)、後藤圭二さんの描く元気溢れるキャラクター画、松澤由実さんの唄うOP、桑島法子さんのED曲が好きでした。 とくにOP映像は曲とよくマッチしていて、今観ても鳥肌モノで...
アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
最新のネタがストレートに盛り込まれていて、見ていて何度かクスッとなってしまった。今現在観るから面白いのは否定できないが、漫画、アニメがその時代を現しているものだと考えればアリかと思う。