Lovin さんの感想・評価
3.8
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
見た感じ
■概要
レンタルDVDで視聴。中学生のひと夏の体験を描いた話。
仲良し中学生四人組の一人が離島に転校することになり、危機感を抱いた残る友人達が幼い頃からの夢を叶えようと活動し始める。
本作品は1クール12話で構成されている。
4年後を描いた番外編という短編もあるが、レンタルでも最終巻に映像特典として収録されている。
■主な登場人物
本作品の主人公は1人ではなく4人居る。
頑張少女:家事も普通にこなせる頑張り屋でテニス部所属。
冷静少女:成績優秀、運動も得意で一番冷静なテニス部所属。
陽気少女:旅館の娘だが手伝いが嫌いなのに家庭科部所属。
巫女少女:神社の娘で巫女の手伝いをしている家庭科部所属。
■感想
視聴前の期待度は3段階で★と低め。この頃知ったスフィアというグループが声優を勤めるPV的作品かと思っていた。
終盤まで別れを惜しむように思い出巡りを繰り返し、そこに巫女少女の家にある秘密のアイテムが関わることで様々なトラブルに発展するという件は上手く設定を生かせていると思う。
一つずつ願いを叶えては次の願いにと、徐々に願いの数を減らしながら別れに備えながら心の整理も進められていく姿は、少し聞き分けが良過ぎる気もするが好感が持てる。
しかし「また会える」は「何時でも遊びに来られる」という距離(らしい)から、少し重みが無くなった様に感じたのは残念なところだ。
■作品の傾向
秘密のアイテムのお陰でコミカルに描かれる部分もあるが基本真面目な友情を描いた作品であり、女子中学生の強い友情が見たいという方にお奨めする。
友情と別れという点に関しては「秒速5センチメートル」その他多数の作品が近いと思われる。
女子学生の日常というのであれば「けいおん!」その他多数の作品が近いと思われる。
■蛇足:{netabare}
Googleマップで確認したが距離は東京←→大阪間と同じくらいで空港もあるので、天候と便に恵まれれば日帰りも可能に見えるがどうなのだろうか。
{/netabare}