![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 2.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
そんなに絶賛するほど面白いというわけでもないが
今日、見てきました。
そんなに絶賛するほど面白いというわけでもないですけど、かといってすごいつまらないという感じの映画ではないですね。
まあ、わかりやすく説明しますと、主人公の堀越次郎(漢字合っていないな)が飛行機の設計家になりたくて、その会社に就職して、菜穂子(またしても漢字自信なしw)と恋に落ちるという感じの話でした。
飛行機の説明とか就職先の上司などのやり取りから見ると、どっちかっていうと、子供向けというより、大人向けですね。
感動するといえば、感動しますが、そこまで泣くほどいかなかったですし(冷血な私ですみません)、でも、展開が気になる持っていき方で、少し良い感じな映画でした。
残念なのは、声優さんが某読みということでした。
主人公である某エヴァンゲリオンの監督さんが特にそうでした。
女性陣は上手かったのですが…。
まあ、主人公だけあまり演技が上手くないのが目立っていた感じですね。
ジブリはワザと下手な声の人を選んでいるんだろうか?と疑うほどですね。
あと、タバコのシーンが多く、8回ぐらい出てきますね。
夢のシーンのところはいかにもアニメっていう演出ですよね。
他の人みたいに詳細なレビュー書けなくてすみません。