「キルミーベイベー(TVアニメ動画)」

総合得点
73.3
感想・評価
1503
棚に入れた
6729
ランキング
1045
★★★★☆ 3.6 (1503)
物語
3.3
作画
3.4
声優
3.7
音楽
3.6
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

退会済のユーザー さんの感想・評価

★★★★☆ 4.0
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

しょうかいもんくうざしけん

 面白いのになぜか退屈に感じてしまう不思議な作品。なので全話見るのに結構手こずった。一話見るとそれだけでお腹いっぱいになり満足してしまうので、この作品は一気に見るよりもちょこちょこ見た方がいいと思われる。むしろ否が応でもそうなるやも。

■登場人物紹介
・折部やすな…本作のメインヒロイン。高校生活を謳歌する超モテまくりな美少女。
・ソーニャ…折部やすなのぱしり。いつも媚びを売っている。
・呉織 あぎり…神出鬼没な忍者。
・没キャラ…省略。

「おい!やすな、これ書いたのお前だよな?なんで私がお前のぱしりなんだ? え?(#^ω^)ビキビキ」

「い、痛い!痛いよソーニャちゃん、冗談だよ。だから放して」

「撤回したら放してやる」

「わ、分かったから、書きなおすから放して( ;∀;)」

「…ほら」スッ

「ごほごほっ……ハンッ、やきそばパン買ってこい(´゚ c_,゚`)」

(#´∀`) ≡⊃)`Д)ブッ、;'.・

訂正
・折部やすな…一年中鬱陶しいやつ。
・ソーニャ…殺し屋。隣のやつからいつも絡まれて困っている。

とまぁノリはこんな感じ。やすながうざく絡んで、ソーニャが絞め上げる。で、たまにあぎりさんがやってきてマイペースな爆弾を投下していく。没キャラは落ちがついた頃に遅れてやって来るが、もうそこに誰も居ないという残念な待遇。

■不満 
 この作品が退屈に思えてしまうのは4コマの域を出られていないからだろう。話がブツブツと切れているので、集中もぶった切られてしまう。登場人物がもう少し多ければ話が繋がりやすいのだが、いかんせん主に出るのは二人だけなので視点変更が効かない。この問題さえなければもっと人気出るはずなのに…くそうっ、くそぅ

 最終回は良い話なんだけども、やはりギャグ漫画なら最後までギャグで通して欲しかった。やすなが穴から出た後に冗談っぽく「計画通り…」的なうざい台詞を吐いて、その後ソーニャに追いかけまわされて終わる絵の方がキルミーっぽくないだろうか?ああ、いや、原作ファンでもないのに出過ぎたまねを。

■その他
・OPとEDがよくできてる。皆の言うとおり確かに癖になるねあれ。OPのソーニャの迷惑顔がすべてを物語っている。
・好きなシーン:あぎりさんがソーセージ咥えてるとこ。え?理由?それ聞いちゃうの?
・初め、この作品の名前を「ミルキーベイベー」だと勘違いしていたことは秘密。
・このうざいレビューを最後まで読めたあなたは、おそらくキルミーの空気に耐えうるだろう。おめでとう。そしてありがとう。

投稿 : 2013/09/26
閲覧 : 181

キルミーベイベーのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
キルミーベイベーのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ページの先頭へ