「有頂天家族(TVアニメ動画)」

総合得点
82.4
感想・評価
1685
棚に入れた
8089
ランキング
369
★★★★☆ 3.9 (1685)
物語
4.0
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

TEE-PURPLE さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 5.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

阿呆の血のしからしむるところ ぞ!!

 舞台は京都。古来より、人に紛れて「狸」と「天狗」が暮らしていた。
 ある年の瀬、狸界の頭領(作中では偽右衛門[にせえもん]と呼ばれている)である下鴨総一朗(しもがも そういちろう)は、人間により狸鍋にされて、帰らぬ狸となってしまう…。
 残された息子たち、「下鴨四兄弟」の三男で、主人公の矢三郎(やさぶろう)と、他の狸、天狗、人間たちの様々なキャラクターが繰り広げる物語。
 日々過ごしていく中で、父の死の真実や、長男矢一郎の次期偽右衛門への挑戦などが描かれている。


 ジャンルは奇想天外なコメディです。
 私の個人的な印象だと雰囲気がジブリっぽいと最初に感じました。
 四兄弟はもちろん、狸と天狗の関係、人間との関係、などに注目しながら見ていく作品だと思います。京都の町も賑やかな感じになっているので、楽しそうだなぁ~と感じるかもです。
 矢三郎のモットーが「面白く生きる」なので、それを頭に入れつつ、考えの変化を見ていくのも有りかと。
 中盤くらいまでは、ストーリーの流れとテンポを掴むような感じで、あまり話は進みませんが、中盤以降はすごい面白くなること間違いなしです!!感動できます。
そして、このレビューのタイトルの意味が分かってくることでしょう♪

感想
{netabare}
 見事に良い意味でやられました。すごい感動しました!!やっぱり総一朗は凄く大きい存在だったんだなぁ。死んでもなお、楽しければいいという精神を持てる器のでかい人だった。作中では阿呆と言われてるが…w
どんなに阿呆の息子でも、兄弟みんな集まればできないことはない!!と言わざるを得ない感じだった。矢二郎も井戸から出てこれて良かった。あの電車はすごい面白そうだった~。乗りたい~
 ラブコメみたいな展開はなかったけどそれで良かったかも…。でもラストに海星と少しは近づけてホッとしました。
 ああいう町だったら住んでみたいと思った。絶対楽しでしょっ。まぁ私たち人間にとってはなんの変哲もない日常が待っているんだろうけど…じゃあ狸になりますかっwww
{/netabare}

面白かった♪OVAとかでもあればいいなぁ~。

投稿 : 2014/01/25
閲覧 : 227
サンキュー:

27

有頂天家族のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
有頂天家族のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

TEE-PURPLEが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ