「言の葉の庭(アニメ映画)」

総合得点
85.8
感想・評価
1996
棚に入れた
9515
ランキング
217
★★★★★ 4.1 (1996)
物語
3.9
作画
4.6
声優
3.9
音楽
4.0
キャラ
3.8

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

sherlock さんの感想・評価

★★★★★ 4.5
物語 : 4.5 作画 : 5.0 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.0 状態:観終わった

この人の事をまだ何も知らない…仕事も歳も抱えた悩みも…それなのにどうしようもなく惹かれていく…(//▽//)

このアニメはお酒ばかり飲んでいる謎多き女性と
雨に濡れた別世界に自分の居場所を求めた男の子の出会いから物語は始まる

二人の出会いには『雨』という限られた制約がつく
そこでユキノは一言…
雷神の 少し響みて さし曇り 雨も降らぬか 君を留めむ
[雷が鳴って 雲が広がり 雨が降ってくれたら
帰ろうとしているあなたを きっと引き止められるのに]

ユキノにとって最初はこの和歌に特に意味はなかった
しかし梅雨の時期になり彼と過ごす時間が長くなると
自分の過去を知らないことへ居心地の良さを覚え
前に向かって歩き出そうとする彼に憧れを感じ次第に惹かれていく…
そして僕は、相手が自分の事を知らないことで逆に安心感を抱くこともあるのだと学んだ

一方、タカオの方は
ユキノの身の上を全く知らないにもかかわらず
自分の夢を理解し、応援してくれる雅量に富んだ大人の女性に
人間性の素晴らしさを感じ惹かれていく…
そして、『人を好きになるのに全てを知る必要はない』という所に共感を覚えた

ただ、タカオとユキノは互いに時間的・年齢的・社会的に立場が違う相手と結ばれることは
不可能だと心のどこかで諦めていた
僕もタカオの様に
大人の女性が自分の様な子供を相手にしてくれる訳がないと半ば諦めてはいる…
でも、振り向いてもらえるように少しでも人間的に成長した大人な部分を見せたい…
と思う気持ちにはシンパシーを感じ、思わずタカオの恋を応援してしまった

ある時、彼女の優しさが男性の決意を固め、彼女への想いを伝える…
しかし、中途半端な優しさは逆に彼を苦しめるだけだった…
そして、そんな彼女に対して彼は険悪な態度をとる
もちろんとても好きな相手をそんな簡単に嫌いになれる訳もないのだが…
女性も嫌われた方が男性の将来にとって良いのだと一度は自分に言い聞かせる…
だが、様々な障害では諦められないほどお互いの想いが強く通じ合い
二人は互いの愛を一応確認しあう事ができた…

この後重要となってくるのが二人をつないだ一つの靴…
二人で一歩ずつ前に歩き出そうという意味をもつ二つで一つの靴…
男性がある時間的制約(雨)で出会った社会的立場の違う女性と靴で再び巡り合おうという
シンデレラの様なロマチックな意味をもつ世界でたった一つの靴…
これがこのアニメの純愛さをひきたたせていたのではないだろうか

僕もこういう風に物理的・年齢的・社会的障害がある歳上の(酒飲みの)女性と想いが通じて
結ばれるようなロマンチックな恋がしてみたいなぁ~(*´▽`*)ww

えぇ~っと、最後の痛い一言はスルーしてもらって…ww
このアニメは皆が負のイメージをもちやすい『雨』という概念に
純愛要素を加えることで美しい情景に移ろわせた色々な意味で綺麗なアニメなので
興味がある方はぜひ観てみてください!!(=゚ω゚)ノ

ちなみに僕は、雨でキャラ感情の起伏を表現している所に感服いたしました!!('◇')ゞ

投稿 : 2013/07/21
閲覧 : 283
サンキュー:

32

言の葉の庭のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
言の葉の庭のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

sherlockが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ