にゃん^^ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
かわいい~w
ガッチャマンが
わるい宇宙人とかと戦うおはなしなんだけど。。
ほんとにバトル?
なんだかおばかアニメみたい^^
キャラもかわいいし
主人公のはじめちゃんかわいい~♪
ほかのバトルアニメとかとちがくて
地球のために!命がけで!とかじゃなくって
なんかかわいい~みたいなかるーい感じで
人が死んだりしなさそう^^
(分からないケド)
フシギなことがおきてるのにぜんぜん気にしない
ちょっとおばかな感じの
はじめちゃんのコメディみたいな。。
顔はイラストでかいた絵みたいであんまり動かないかな
変身したあとのロボットみたいのはなんだかかたそう。。
かわいいデザインだったらもっとよかったのに
バトルみたいだけどどうなるのかな?
ちょっとたのしみ♪
2話目
{netabare}
絵はとってもきれいだなぁ^^
バトルもなんだか今まで見たことがない感じ
はじめちゃんわざと相手をにがしたみたい
それで先輩から
「ふざけんな!人の命がかかってんだぞ!」っておこられても
ぜんぜん気にしてない。。
不まじめな感じ
でも
帰りの電車の中で
「ゆずれ」って言ってる先輩に
「でもみんなつかれてるかも知れないっすよ。。
もしかして病気の人もいるかもしれないし。。」
はじめちゃんって不まじめそうだけど
ほんとは先輩より思いやりとかあるのかも^^
ガッチャマンはたたかうんだって決めてる人たちと
はじめちゃんはちょっとちがうみたい
たたかうよりどうしたら仲良くできるのかなぁとか
考えてそう。。「まだ出会ってない」って。。
それがうまくみんなに説明できないみたい
だからふざけてるみたいって思われちゃうのかも
市長さんとかでも
ふつうのおっさんとか言っちゃうしw
「みんなカタチちがう
世界もこうなるといいなぁ。。」
ああ。。やっぱりはじめちゃんって
にゃんが思ってたとおりみたい^^
あとギャラックスとか出てたけど
これからどんなおはなしになってくのかな?
たたかわないバトルって
アリかもね^^にゃんは好きだなぁ☆
{/netabare}
3話目
{netabare}
メスははじめちゃんと友だちになっちゃったみたい^^
ふつうのバトルアニメとかじゃないよね。。
今日ガッチャマンがたたかった相手は牛乳の会社?
あと
ルイが言ってたギャラックスの敵って
タテシャカイノヘイガイとか
個人個人の顔を見ようとしない相手
誰かのために役だつことをよろこべない相手
それで
宇宙人とかでてくるけど
ほんとにたたかう相手って
自分のことしか考えてない人たち?
このアニメの名まえって
ガッチャマンクラウズだけど
でもギャラックスのクラウズと
ガッチャマンってなにか関係あるのかな?
来週も気になっちゃうね☆
{/netabare}
4話目
{netabare}
今週もいろいろあって
よく分からなかったなぁ。。
ギャラックスがロープウェイの人たちを助けて。。
ガッチャマンのおはなしなのに
ギャラックスのほうがたくさんの人助けてるんじゃ?
ベルクカッツェもガッチャマン?
みんなガッチャマンのせい?
パイパイもリーさんもヘンで。。
何もしちゃいけないって
ベルクカッツェってすごいワルイ宇宙人?
ウツツちゃん
分身だって。。どうゆうこと?
ルイルイの力ってベルクカッツェから?
世界をアップデートって変えるってゆうこと?
ジョーさん。。
なんだかよく分からないから
とっても気になっちゃうのかも^^
{/netabare}
5話目
{netabare}
だんだん分かってきたけどムズカシイおはなしだね
おばかなにゃんは3回ちょっと見なおしちゃったw
世界をアップデートさせようってするルイは
ヒーローもリーダーもいない
みんなが助けあう世界にしたいって思ってて
クラウズはあんまりつかいたくないのかな
でもハンドレッドの梅田さんとかって
ちょっとちがう考えみたいで
クラウズをどんどんつかって
世界にギャラックスがやってるって知らせたいみたい
はじめちゃんは
ガッチャマンでギャラックスで
ルイみたいに考えてるのかなぁ(たぶん)
カッツェはルイにクラウズをつかわせたがってるけど
どうして?
ルイはつかいたくないクラウズをつかおうってして
はじめちゃんはつかうなって言われたのに
ガッチャマンに変身して。。
おはなしはアツくなってきたみたい。。
バトルかもだけど
たたかうあいてって怪獣とかじゃなくって
事故とかなのかな
それで
ヒーローだけがたたかうんじゃなくって
みんながいっしょなって
にたたかおうってするおはなしなのかな
{/netabare}
6話目
{netabare}
このおはなしってやっぱりむずかしいね。。
2~3回見たけどたぶんこんな感じカナ
ルイとはじめちゃんが会った。。
うらがあるって化粧があついってゆうことなのかな。。
もとはきれいなのに
一生けんめいそれをかくしてる。。そうゆうことかな?
ルイが言ってるみんながヒーローの世界って
にゃんもステキだなぁって思う
でもルイってそのためにうそついたり
みんなのこと利用しようってして。。そうゆうことかも?
はじめちゃんもステキな世界のためにがんばるけど
はじめちゃんだったらうそついたり
かくしたりしないで
「はじめっす。。ガッチャマンっす」とか言っちゃいそう^^
「ロードくんならもっときれいになれると思う。。」って
言っちゃって
「スゴイ女の子だ。。」ってルイが言ってたけど
はじめちゃんってやっぱりスゴイよね^^
{/netabare}
7話目
{netabare}
はじめちゃんってかるい
でもかるいからなんでもやってみようってするのかも。。
考えすぎてなんにもできないぱいぱいさんに
「きめたらなにか かわるかも知れないっすよ」って
今までもたすけなきゃって思ったらすぐに変身したり^^
ベルクカッツエって
体だけじゃなくってこころもアタックしてくるの
人のマネするのが好きみたい
はじめちゃんの質問
人間のせいでなにかおこる?に
もうおこってるって言ってて
やばい。。って
それって
地球がほろびるってゆうこと?
なぞなぞは
どんな人間も好きでめちゃ甘いものなんだ?
にゃんは恋とかかなぁってw
でもいじわるなカッツエだから
人が不幸になること。。とかってゆう答えかも><
ルイはこれからどうするのかな。。
はじめちゃんはいつもみたいに明るいけど
(ぱいぱいが逃げたりジョーさんが死んじゃったり?しても)
ぜったいに暗く考えたりしないんだね
にゃんとはぜんぜん反対だなぁ。。
でも
カッツエがジョーさんの心をせめてたとき
悪いほうに。。暗いほうに。。って
ささやいてたみたいだから
はじめちゃんしかカッツエに勝てないのかも。。
{/netabare}
8話目
{netabare}
カッツエがつよすぎてみんな暗~くなってる。。
でもはじめちゃんはいつもみたいに明るいの♪
カッツエは止まらない。。だってたのしいんだもん
みんなも止まっちゃダメ~
だからみんなの前に出ちゃおうw
にゃんは変身ヒーローとかあんまりよく分からないケド
ふつうかくれて変身するって思う^^
ガッチャマンってかわったヒーローみたいw
それで幼稚園に。。
はじめちゃんって
なんにも考えてないみたいだけど
ちゃんと考えてて
マスコミとかよんであるしw
ルイはカッツエにギャラックスとられちゃって
なやんじゃったよ。。
カッツエはネオハンドレッド作って
こんどは梅田さんになんかさせようってしてるのかな。。
はじめちゃんは
「逃げたいときは逃げて またゆっくり考えたらいい」って
言ってくれた^^
そうなんだ。。それでいいのかも^^
でも
カッツエってほんとは子どもみたいなのかも。。って
にゃんは思ったけど
だったら
もっとたのしいこと教えてあげたら
変わるかもしれないね。。
さいごはルイが
ギャラックスやってたパパが
たおれたままって言ってた女の子に会ったけど
ルイはどうするのかなぁ。。
{/netabare}
9話目
{netabare}
正しいことしてたら
みんなからワルグチとか言われても電源切っちゃえばいい^^
とうとうカッツエがギャラックス使って
事件をおこしはじめた
「血が見たい。。」って
はじめちゃんは
JJが何もしてくれなくっても
ガッチャマンのみんなでできることしようって
ルイもカッツエからギャラックスをとりもどしたいって^^
なんとなくじわってなみだが出ちゃった。。
みんなのせいでワルいことがおきるんだったら
みんなでなんとかすればいい。。
そんな感じかなぁ。。
さいご
とうとうすがねくんがJJに。。
みんなが自分でたたかおうってしてて
ちょっと感動しちゃった☆
{/netabare}
10話目
{netabare}
クラウズの人たち
なんだかみんなヘンな人たちだね
そんな人たちが集まってほんとに何かできるのかな?
はじめちゃんカッツエが見えないって気にしてたけど
それってなにか関係あるのかな
立川がおそわれても総理の人ってやっぱりヘン
なんだかふつうの人
ジョーさんもパイパイも
とうとうやる気になったみたい
みんな変身してたたかうみたいでちょっとかっこいい
でもにゃんはバトルってにがてだから
どうなのかなぁ。。
{/netabare}
11話目
{netabare}
とちゅうまでは
ガッチャマンの人たちがはじめちゃんと出会って
変わっていったおはなしかな
それからエックスがまた使えるようになって
首相がかっこいいメッセをだして
みんなをまとめようってしたけど
カッツエはそれをよこどりして
うそのメッセをだしてみんなをだましてる
カッツエってあたまがいいなぁ。。
どうしたらカッツエに勝てるんだろう?
{/netabare}
12話目
{netabare}
なんだか考えるおはなしだったのかなぁ。。
さいごはほかのアニメとかとぜんぜんちがって
いい人が勝つとかじゃなかったのかな?
人の不幸がたのしい~♪ってカッツエさん
たのしいからやりたくなっちゃうんだよね。。
それってカッツエもみんなもおんなじ
わるい事してたのしくなるんだったら
みんなわるい事しちゃうよね
だから
ほかにたのしいこと見つけたら
みんなそっちに一生けんめいになっちゃうよね
にゃんもあにこれやっててたのしいからよく分かるんだ♪
さいごはどうなっちゃったんだろ?
はじめちゃんカッツエとデートで
その前(たぶん)にお母さんにTELしてたけど
カッツエとたたかったのかな?
それで
はじめちゃんが
はじめの宇宙人(ハコみたいなの)をかえたみたいに
カッツエのこともスカーフにかえちゃったのかも?
(色が赤くなってた)
うーん。。
でもにゃんはおばかだからなぁ。。
やっぱりさいごのとこはよく分からなかったw
{/netabare}
見おわって
ふつうのバトルとちょっとちがうみたい
相手をやっつけちゃうんじゃなくって
はじめちゃんのキャラで相手がやさしくなっちゃう。。
みたいな感じカナ?
おはなしは
ちょっとむずかしい大人向けなのかも
キャラとか絵とかはかわいいんだけどね。。
にゃんは2期があったらみたいなぁ☆