TEE-PURPLE さんの感想・評価
3.5
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
初音島にて…Ver.2
※一期を先に観てください※
前作ダ・カーポD.C.の二期にあたる作品。二年後の舞台となっていて、さくらの祖母の友人の孫にあたる「アイシア」という少女が初音島に訪れるところから物語が始まる。
一度は解決した一期での問題だが、この少女が来たことにより、また掘り起こされてしまう…といったストーリー。
出てくるキャラは特に変わらず、そこにアイシアが加わった感じだと思ってください。恋関係にしろ、桜の木にしろ事情を何も知らなくて純粋なアイシアは、ザクザクと内心に突っ込んだりして雰囲気をめちゃくちゃにします。またまた呼び起こされる一期での事情…そこで得た答えとは?
アイシアは見習い魔法使いといった設定ですが、これも物語に影響しています。やっぱりファンタジー要素のあるダ・カーポ。そんな初音島でのストーリー。
感想{netabare}
前作で観ていたことがまた掘り返されてアイシアにイラっとしたりしましたが、よくできていたと思います。何も知らない純粋な子供ほど怖いものはないなぁといった感想です。このザクザク感に思春期の子はたまったもんじゃない。しかも言うだけでなく行動に移してくると、もうどうしようもなく…怒るというか、呆れるというか、とにかく何もできないな。
桜が枯れていることからスタートするので雰囲気はガラッと違ってて前作と違い初めからシリアス気味に入ったこともあり、物語としての面白さはこちらのほうが上だと思います。
もう、ことりとかが不便で仕方なかったですね。冷や汗だらだらでした。
さくらが登場してからがダ・カーポになった感じで面白くなりました~。2クールと長いけどやっぱり最後までちゃんと観てよかったなぁと思います。
{/netabare}
D.C.Ⅱもよろしくねぇ~♪