とうや007 さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
ジャンルはホラー?怖くないけど。
面白くないことも無いけど、もう1度観たいとは思わない。
とうや007 さんの感想・評価
3.0
物語 : 2.5
作画 : 2.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
面白くないことも無いけど、もう1度観たいとは思わない。
怪物王女のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
怪物王女のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
交響詩篇エウレカセブン
ロボット物に興味がわかない自分には向かなかった。 主人公はヘタレだがロボット最強とか・・・もぅねぇ・・・
天元突破グレンラガン
前半は短絡的だがダイナミックな展開で、各話のオチを重視している。まぁ、バカっぽいけど面白い感じ。 後半はトップをねらえを思い出した。
精霊の守り人
原作未読。 艶やかさや笑いは無いが、穴も無理も破綻もない展開。 難解な専門用語がなく、余計な説明臭さがなく受け入れやすい。 一人一人の人相や表情も凝っている。 原作での続編は沢山出ているので次回作を期待したい。 {netabare} 「メンテナンス」...
となりの怪物くん
無理でした。 {netabare} 入学早々に暴力沙汰を起こした男子生徒に対し、ただ隣の席というだけで女子生徒を一人で向かわせるとかありえない。 {/netabare} {netabare}奉太郎かと思た{/netabare}
化物語
何度観たかわすれた。オレもひたぎクラブに入れてください。
世紀末オカルト学院
原作とか知らない。 個人的にはかなりのツボ。 昨今のハーレム物よりは かなりマシ。 オカルトを本気で信じてる人には向かないかもww {netabare} 2話くらいでラストが読めたのが残念。 {/netabare}