![](/img/user/user-nophoto.jpg)
退会済のユーザー さんの感想・評価
4.7
物語 : 4.5
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
しっとり切ない定番の新海ワールド
滴る雨粒、新緑の匂い。
静かに過ぎる日々と、秘めて押し殺した恋心。
新海監督はこーいう短編しっとり系を描かせたら天才ですね。
透明感のある主題歌も相まって、見終わった後もしばらく余韻を残してくれる作品でした。
個人的には大好物なジャンルなので、評価甘めかもしれません。
雨降らないかなー。きんむぎー。
ちなみに、内容は基本的な新海節、
・美しく写実的な作画
・散りばめたメタファ(暗喩)
・ボーイミーツガール(……からの、厳しい現実)
以上で出来てます。細かいレビューは不要ですね。
物語の舞台は雨の新宿御苑。
高校生のタカオは、朝からビールを飲んでる不思議な女性、ユキノに出会います。
別れ際に残された一首の短歌、雨のたびに重ねる逢瀬、少しづつ変化する2人の距離。
いつしか、憂鬱な雨の日が待ち遠しく――
さてさて、2人の物語はどういう結末を迎えるのでしょうか。
同監督の「秒速~」もそうでしたが、好き嫌いは人によって分かれるとは思います。
例えば、雨や雪や月に情緒を感じたり、和歌に込められた想いを感じ取れたり、そういった部分の感受性にもよるのかと。