「TARI TARI(TVアニメ動画)」

総合得点
88.5
感想・評価
4475
棚に入れた
20693
ランキング
108
★★★★☆ 4.0 (4475)
物語
3.9
作画
4.1
声優
4.0
音楽
4.2
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

caju さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 5.0 作画 : 4.0 声優 : 3.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

ありふれたストーリーからなる極上の合唱青春ストーリー時々バドミントン

晴れたり泣いたり、 あとは時々歌ってみたり

「true tears」「花咲くいろは」に続く、P.A.WORKSオリジナル青春ストーリーの第3弾。
江ノ島を舞台に、合唱時々バドミントン部5人の瑞々しい高校生活を音楽と映像のハーモニーで描く。



さすがはP.A.WORKSと言ったところでしょうか。
「花咲くいろは」のスタッフが多く携わっているだけあり、世界観が好きなヒトならぜひぜひオススメできます。

■音楽について
作画はもちろんのこと音楽もとても綺麗で、音楽がテーマのアニメならではの数多くの挿入歌も、一つ一つのクオリティがとても高かったです。
1話で「リフレクティア」の合唱を聞いたときは鳥肌が立ちました。
またこの作品のキーとなる「心の旋律」もとても素敵だと思います。
合唱曲っていいですよね。中学生のときに歌った「旅立ちの日に」なんて未だにソラで歌えますしね。
合唱って思い出がよみがえります。
大勢の声が一つの音楽になるハーモニーは感動すら覚えます。

■キャラクターについて
キャラクターもとてもかわいい。
和奏・来夏・紗羽のヒロイン3人はP.A.WORKSオリジナルアニメの中で一番かわいい3人だと思います。
特に来夏はちょっとタレ目で体がちまくて明るくて元気な子、といういじり倒したいくらい愛らしいキャラでした。
紗羽が来夏に対してドSなことを言いたくなる気持ちがわかるw

キャラクター達の掛け合いもこの作品の魅力。
女子のパワーに負ける男の子達のけなされ具合もツボ。
ウィーンのだまされ具合はかわいそうだと思いつつ、結局はヒロイン達かわいいなと思ってしまう。
かわいそうな男達である。

ウィーンに関してはショウテンジャーの熱く燃えるシーンで一気に燃え上がりました、愛が。
熱闘ヒーローガンバライジャーのテーマソングであそこまで感動するとは正直思ってなかった・・・。
笑いつつ感動できるって最高ですね!

■悪かった点
もちろん良くなかった点もちらほら。
1クールで5人分の掘り下げと合唱コンクール、学校の問題とすべて盛り込んだおかげで一つ一つの話が尻切れトンボ。
中途半端という程では無いのだが、盛り上がったところでエンディングに入ることが多く、次の回からは新しいキャラにスポットが当たるものだから、「あれ、前回の話はあれで区切りが付いちゃったんだ?」と戸惑うことも多々ありました。
2クールならうまく収まっていたかと言われると冗長化してしまって盛り上がりに欠けるかもしれないので、これはこれでいいのかなとも思いつつ・・・。
恐らく脚本さんが描きたかったものはこの作品の中核で描かれているのでしょう。
蛇足的な部分はいらない、もしくは入らないと判断して上手くバランスを取ってこの13話になったのかな?


ラストへの盛り上がりとフィナーレの音楽は一見一聞の価値があると思います。
1クールと短めですし音楽モノが好き、花咲くいろはが良かったという人はぜひとも観てください。
TARI TARIの良さが少しでも広がることを願いつつ…ダカダカ、ダーダッダー♪

最高に笑ったシーン
{netabare}
「「白サイだよ。」」
{/netabare}

投稿 : 2013/06/02
閲覧 : 282
サンキュー:

32

TARI TARIのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
TARI TARIのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

cajuが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ