横浜ゆう さんの感想・評価
3.8
物語 : 3.0
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
チャイナ気分でハイテンション♪
拝見しやした。
ゲームソフト『428 〜封鎖された渋谷で〜』のボーナスシナリオ。
まぁ、ゲームをやってないので少しの間は世界観が理解できなかった。
少し?いや・・・かなり時間がかかった気がする。
人間関係とか組織関係とか・・・ん???てな具合で。
なんで知り合いなの?なんでそんな親密??
物語の説明は割愛しましょう。。。。
えと。。。説明しづらい(涙)
でも・・・感想は一応書いときます。
まぁ、個人的な見解です。
私のオツムの弱さもありますんで・・・勝手な感想っす。
物語の展開は悪くはないのだけれども、パズルの配置が下手。
色々とシーンが飛ぶのだが少々理解に苦しむ。
意味が解らないシーンを繋げるのは布石になっていない気がする。
後ほどになってきて「あぁ、ここが関係するのか」と感じるのだが、
普通は色々な関係性が理由ありきで配置されると思うのだけれども。
布石、パズル。
それらは他の物との関係性が大事。
いきなり、そりゃ~ってピース置いてもダメじゃん。
後半の展開はそれなりに見れる状態になってくるので、
いやな気分にはならなくなってくる。
でも・・・ラストになっても回収できていないフラグが多い。
コレはゲームしてなきゃ解らないのだろうか???
でも、ゲームを買う気が全くしないっ!!
近接戦闘とか戦闘シーンは賛美するだけのことはある。
素晴らしい!!クオリティはとても高い。
人間関係もトータルではキャラが立っていて声優も良い感じ。
ハッコーがかなり切ないですね。能登さんだし。
なのに・・・13話だからか?内容が薄い。
2クールで構成すれば濃いものができた可能性が・・・
いい感じなんだけどな~~~~
もったいないなぁ~~~~~~
好きな感じなのにぃ!!