ローズ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
3人娘+情報処理部=面白い → ゆゆ式
野々原ゆずこ(ののはら ゆずこ)・櫟井唯(いちい ゆい)・日向縁(ひなた ゆかり)の情報処理部の3人が中心の日常系コメディー作品。
・ショートカットの髪型で髪の毛の色がピンク色、常に話題の中心となるボケ役の野々原ゆずこ(ののはら ゆずこ)
・ロングの髪型で髪の毛の色が紫、いつもニコニコして野々原のボケに乗っかる日向縁(ひなた ゆかり)
・ツインテールの髪型で金髪、ボケ倒している野々原と日向に対して唯一のツッコミ役である櫟井唯(いちい ゆい)
主な登場人物の特徴は上記のようになります。
野々原・日向・櫟井の3人のおしゃべりが中心となり話が進んでいきます。
おしゃべり以外だと情報処理部の部活ですが、場面が変わるだけで中身は変わらないかな。
あるテーマをパソコンで検索して、3人のおしゃべりが始まります。
お題の出る大喜利感覚でしょうか。
細かい笑いがたくさん出てくるので、4コマ漫画原作の良い部分を抽出しているように思います。
本作品は毒のない笑いが多いので、万人に受け入れられる作品だと思います。
女子高生のゆる~いおしゃべりが多い内容ですが、野々原の行動によって飽きがきません。
グダグダ感ではありませんが、話に起伏がないので、人によっては退屈に感じるかもしれません。
そのような人には、安眠するための作品として考えてもいいのではないでしょうか。
自分の場合ですが、サブキャラのお母さん先生のおおらかな包容力に包まれながら寝落ちしてしまう事が多い作品でした。
「録画した放送をテレビで流しっぱなし」「観ながら癒されて眠る」「集中して笑い転げる」など色々なスタイルで楽しめる作品だと思います。
今日のまとめ
「面白いかどうかは全部視聴しないと分からない ただし個人差アリ」
【追記】
「な~んちゃって、つっちゃって」と「てってれ~♪」はツボだったなあ~w