こたろう さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 5.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
ノイタミナ最長シリーズの締めくくり
人気少女マンガ原作、音楽家を志す若者達の青春&成長物語。
第三期であり、タイトルで示すとおり完結編であります。
やっと主人公が、主人公らしくなってきました。
この完結編では「ピアニスト 野田恵」の成長が中心のお話。
音楽家として前を進み続ける千秋に対する、のだめの愛情であり憤りであり嫉妬である感情で物語が形成されています。
コミカルな雰囲気は相変わらずですが、流石にボケ役の主人公がマジになってきてるので、割とシリアスっぽいところも結構あり。
のだめに限らず、サブキャラ達の苦悩や成長なども絡めつつ、音楽家のタマゴ達の諸事情のお話です。
つくづく、芸術家というのはメンドクサイ生き物だなぁ、と思ったりw
そこが魅力でもありますが^^
音と映像に関してはパワーアップしています。
ストーリー上、ピアノ演奏のシーンが多いですが、演奏中の動きやキャラの表情、盛り上げるための効果演出など結構上質。
音を聴かせるアニメとして、良質な作品に仕上がっていると思います。
私は音楽関係には非常に疎いのですが、ヘッドホン付けて極力雑音の入らない状態での視聴に臨みました。
素人ながらに、これはちゃんと”聴く”のが大切だな、と。
演奏の細かい良し悪しなんてわかりませんが、聴いてるだけでいい気分になったのは確かです^^
お決まりではありますが、締めくくりに音楽について語られています。
つまりは、これが本作のテーマなんでしょうね。
音楽とは何か。
言葉や人種や時を越えて、想いが伝わる共通のもの。
最後の最後、のだめセリフが印象的。
「楽しんで弾くので、がんばって聴いてください」
”音”を”楽”しむヤツらの物語、これにて終幕です。
余韻を残しつつ、いい終わり方でした。
スタンディングオベーションでブラヴォーと拍手を送りたいッス^^