「ほしのこえThe voice of a distant star(OVA)」

総合得点
67.8
感想・評価
586
棚に入れた
2971
ランキング
2266
★★★★☆ 3.4 (586)
物語
3.6
作画
3.5
声優
3.2
音楽
3.5
キャラ
3.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ようす さんの感想・評価

★★★★☆ 3.8
物語 : 3.5 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

数年後のあなたへメールが届きますように…。

30分の短編アニメーション。

監督・脚本・演出・作画・美術・編集を新海誠監督がほとんど1人でやったというのがとてもすごい。

オリジナル版では声優としても登場してるんだからさらにびっくり。

いい声でしたよ。


●ストーリー
時は2046年。

火星に異文明を発見するも,地球からの調査隊は異生命体(タルシアン)によって全滅させられてしまった。

長峰美加子(ながみね みかこ)と寺尾昇(てらお のぼる)は,仲の良い中学3年生。

受験を控え,「同じ高校に行けるかな。」なんて,ありふれた会話をしたり,コンビニに寄り道をしたり…。

そんな日々がこれからも続くと思っていたのはノボルだけで,ミカコは,タルシアンの追跡調査の選抜メンバーに選ばれ,宇宙へ旅立つ。

孤独な宇宙での生活。

ミカコは,宇宙へ旅立ってからもノボルへメールを送る。

ノボルもミカコからのメールを待つ。

しかし,ミカコが地球から遠ざかるたびに,ノボルへメールが届くのにかかる時間が長くなる。


地球では,恋人ではなかった2人。

離れて初めて自分の気持ちに気付く。

メールなんて一瞬で届くのが当たり前だと思っていたけど,

この2人はメールでさえ年単位で時間がかかってしまう。

ミカコが送る数年後のノボルへのメッセージ。

それは,彼女の気持ちが凝縮されたもの。

互いに届くことのない,互いへの気持ち。

当たり前の毎日を,ただ一緒に過ごしたかっただけなのに…叶うことはもうない。

その切なさがこの作品の魅力だと思います。


●その他いろいろ
宇宙を自由に動き回るためにミカコはロボットに乗っています。

バトルもします。

作画はきれい。

人物の作画は微妙ww 

終わるころには慣れましたけど,ちょっとくせがあったなあ。
(「神のみ」のよっきゅんを想像していただければよいかと。言い過ぎ?笑)

これをほとんど1人で作り上げるってすごすぎる。


●彼女と彼女の猫
DVDには,映像特典として,新海誠監督の1作品目,「彼女と彼女の猫」が収録されています。

ある日女の人に拾われた1匹のねこ視点の,モノクロアニメーション。

日常をじっくり描いた作品で,ねこちゃんもかわいくて,よかったです。

5分ぐらいの,とても短い作品です。


●音楽
世界観を見事に膨らませ,よりよい雰囲気を作り出していて,とても素晴らしかったです。

投稿 : 2013/05/11
閲覧 : 319
サンキュー:

15

ほしのこえのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ほしのこえのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ようすが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ