「銀河機攻隊 マジェスティックプリンス(TVアニメ動画)」

総合得点
68.9
感想・評価
796
棚に入れた
3979
ランキング
1921
★★★★☆ 3.7 (796)
物語
3.7
作画
3.8
声優
3.6
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

坂下雄一 さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

面白くなってきた

現在5話まで視聴済み。

5話にしてやっと面白くなってきたという感じです。

私はロボアニメがあまり好きではない……のですが今期の作品は3作品とも楽しめそうで安心しました。

この作品のあまり良くない所。
 ①ギャグ顔
 ②画面の地味さ
 ③不必要っぽいサービスシーン
 ④あまり魅力的でないキャラ達

この作品の良い所。
 ①メカデザイン
 ②主人公5人のゆるやかな成長
 ③端々に現れる緊張感
 ④感情移入とも異なる、頑張れ!的感情

もう少し追記。

{netabare}
主人公の5人は生まれながら戦いを宿命づけられた軍人です。選ばれた優秀な人間です。

ところが、誰一人として頼りになるメンバーはおらず、その優秀性は安定しません。
1話においては、本人たちもよくわからないまま上手くいってしまう一方で
その後の作戦では、指揮官の言うとおりにしたにも関わらず、失敗を繰り返します。
自信を失います。

これが4話までの展開でした。

比べて、一つの転機となる5話。
彼らは相変わらずの実力のまま、作戦に投入されます。
いつものごとく想定外のトラブルが発生し、敵との戦闘状態に突入します。
しかし、今回は(少しだけ)仲間を信じること、(少しだけ)自分たちを信じることによって、作戦はなんとか成功を収めます。

私が面白いと感じたのは
彼らを作戦成功に導いた要因が
「訓練や知識を得て成長したから」ではなくて、
「最前線で仲間と自分を信じることを知ったから」だという事です。

これによって、彼らが成長したんだなとはっきりと感じることができました。
現場で誰かを信じるって結構大変ですからね。

キャラクター達を大好き!とは言えないけど、なんとか頑張って欲しいと思うようになりました。
{/netabare}

まぁこの先はどうなるかわかりませんが、とりあえず視聴継続決定です。

投稿 : 2013/05/04
閲覧 : 205
サンキュー:

7

銀河機攻隊 マジェスティックプリンスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
銀河機攻隊 マジェスティックプリンスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

坂下雄一が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ