「AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜(アニメ映画)」

総合得点
64.3
感想・評価
224
棚に入れた
1086
ランキング
3935
★★★★☆ 3.7 (224)
物語
3.7
作画
3.7
声優
3.8
音楽
3.6
キャラ
3.7

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

らび・ナイトメア© さんの感想・評価

★★★★★ 4.6
物語 : 4.5 作画 : 4.0 声優 : 5.0 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

劇場版に手を付けるとキリが無いと思っておりました

やたらシリーズの多いアニメとか
劇場版とか入れ始めるとキリないなぁめんどくさいなぁと
そんな事を思って振るいにかけた棚ですが
先程見てきたAURA(略)は棚に送らざるを得ない…!

恥ずかしながら原作は未読です。
田中ロミオ氏の作品は割と多く触れてきたのですが
AURAは劇場のポスターを見て「なにこれ!かわいい!みたい!みる!」
これだけで見る事に相成りまして
さっきしがた見てきた訳です。

{netabare}
物語
 まぁこっちの人なら多かれ少なかれ分かるんじゃないかな
 自分にもあった気がするし、見た事がある気もする
 そんな話を聞いた事がある気もします
 あった気がするのは悪い事ばかりですが。
作画
 たまに少し気になる所が無い訳ではないけど
 十分な仕上がりだったと思います
声優
 良かったです、意図する事がよく伝わって来ました。
音楽
 あまり印象が無いなぁと思ったらパンフで納得
 端々に入るBGMは良い味付けに。
キャラ
 なにこれ!かわいい!
 10点!!!!!!!!

リサーチャーちゃんも
ほんとは魔法使いなんじゃないかなとか思ったりもする
一度チラ見えした屋上の机より明らかに多い机とか
そもそもそれをくみ上げた労力とあの構造とか
そのへん色々。
そのくらいの夢があってもいいと思う
杖?ペンダント?初遭遇時のナビ音声は…
まぁ多分お得意の声真似かなとか思うけど
それもきっと魔法だって私信じてる。

/病恋(?)と比較されがちですがどちらもとてもかわいいです
個人的に思うのは双方に見られた「出会い頭のアドリブ劇」
そこに見られるお互いをたてつつさぐりあうみたいな感じは大好きです
どこぞの外国にあるリアルのロールプレイ遊びを彷彿とさせます
そう思うととつぜんどちらも知的水準の高い作品な気がしてきます
あんな遊び相手が居たらきっと楽しいだろうなぁ、羨ましい。
ああ、画面の向こうはいつだって生きる希望をくれる。
{/netabare}

はぁ ちょうかわいかった…はやくBD出ませんかね…
(※出たんで買いました)

投稿 : 2014/01/21
閲覧 : 353
サンキュー:

6

AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

らび・ナイトメア©が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ