ラスコーリニコフ さんの感想・評価
3.9
物語 : 4.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
すっきり、見やすい
とりあえず話も作画もスッキリしてて、すっごい見やすい。
戦闘は敵の種類が少なくて単調だけど、回数が多いしスピード感
があって結構見応えがある。
何よりサクサクと話が進む点が良く、1話見てしまったら6話まで
はノンストップだと思う。7話からは・・というか7話でいきなり
作品の空気がぶち壊れるんで、そこから先は惰性でなんとか。
自分の中ではなんとなくガンダムの08小隊と被った。OPの雰囲気、
女主人公の髪のボサボサっぷり、1クールで戦争のごく一部的な
ところを焦点絞ってやる感じとか。
08のアイナの顔がうろ覚えだったんで、ちょっと見返してみたら
アイナの方が遥かに美人だったし、話の内容も08の方が格段に上
のような気もする。
ここの点数もそんなに高くない1996年ガンダム作品の劣化品・・
とか書くと凄い微妙だけど、最近棚に大量に放り込んだ計測不能、
50点、60点台の作品の中じゃ一番掘り出し物っ気がある。
主人公の声が川澄(有名どころでFateのセイバー、自分の中では
星界のラフィール)で、あとはゆかな(ギアスのC.C)のロッティ
ってのがよく喋るんで、その二人が好きじゃないと苦しいかも。
両方共一般的な萌えキャラではなく、古いタイプの女キャラなの
で、声が好きじゃなければ全く魅力を感じない気がする。
(画像だけ見ると6人女いて、一応形式上は「チームワークで倒し
ましょう☆」的な話にもなるけど、二人以外は超雑魚なんで、唯一
7話で!!?な行動を取る紫髪以外は記憶に残らないはず。)
あとはこれ外部サイトのオタっぽい人達のレビューで、評価が結構
割れてるんで、レビュー書くために見るってのも面白いかも。
持ち上げるにも、貶すにも、両方要素が沢山ある感じ。