モヤモヤ さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 5.0
キャラ : 4.0
状態:今観てる
惡の華らしさが映像としてうまく表現されていると思います。
原作を愛読してます。
アニメ化を知ったときはどうなるんだと心配しましたが、1話を見て、衝撃を受けました。
私としては原作の作画通りにしない選択は「惡の華」らしい衝撃の与え方には適していると思います。
私が思う「惡の華」の魅力は
中学生が持つ独善的な価値観や衝動的な行動を
えぐり取るように表現していることだと思います。
その内面は暗く、わがままで、止まることがありません。
そしてそれに対して恐ろしいくらいに冷たい現実的な世間からの制裁が待っています。
だから、原作通りに可愛らしく描きキャラの魅力を売りにする最近のアニメとは違うものにしたいという狙いは共感できます。
EDの陰鬱さも「惡の華」らしくてかなり気に入りました。
クリエイターとしてのこだわりをヒシヒシと感じたので、今後に期待したいです。
2話を視聴して…
{netabare}いよいよ胃が痛くなる展開が始まりました。
2話は佐伯さんの体操着を自宅に持ち帰るシーンから、仲村(原作通りさん付けせずに表記)に押されて高男が佐伯さんの胸に顔をうずめるシーンまで。最後の高男の絶望的な涙が、様々な心情を物語っていました。そして例のED。
一連の流れが良いですね。次回が非常に気になる終わらせ方です。
原作でもそうですが「惡の華」は高男達がどんどん悪いほうへ暴走していくので正直先の展開が怖くて読むのを躊躇うほどです。アニメも同様の恐ろしさがありますね。恥ずかしながら私は怖くて録画したまますぐには視聴できず1日放置してようやく見ることができました。{/netabare}
3,4話を視聴して…
{netabare}ここは繫ぎの部分なので2話まとめてのレビューとします。仲村さんを庇うところから、仲村さんの体操着を中に着てデートの待ち合わせに向かう場面まで。
ここの2話分はコンパクトにシナリオをまとめたなと感じました。個人的に好きなシーンがいくつかカットしてありました。
例えば、高男が教室に入って間もなく皆に無視されるシーン。友人の山田にも無視をされた訳でありますが、実はあの後で疑いも晴れて山田にそれとなく謝罪されるシーンが原作にはあります。そこでの山田のいかにも中学生らしい空気の読み方がネチっこくて好きだったので少し残念。
アニメ版でも観たかったです。
とはいえ、体操着を捨てるために朝早くから家を出たにもかかわらず、周囲の目に怯える演出に光るものを感じました。主人公の緊張感が観ている自分にも伝わってくるような良い演出でした。
{/netabare}
この作品を視聴してボードレールに興味を持ち早速詩集を読んでみましたが、面白いですね。読んでみて太宰治の作品と似ているなと感じました。作品だけでなく生き様も似ているようです。
例えば
1、厳格な家庭で育ち、両親の期待に応えるべく必死に努力をした点。
2、次第に文学や芸術に惹かれ、自分は変わり者だと考えもがく点。
3、ダンディズムに傾倒して大学生の頃に散財した点。
4、家族に多大な迷惑を掛け一家を失望させたことにより自己嫌悪しながらも生き様を貫く点などなど。
これはアニメ「惡の華」の主人公にも共通点があるのが面白いですね。ちなみに太宰治は日本のボードレールになろうとしたほど、ボードレールの事を研究していたために似ているのは当たり前なのですが。