「PSYCHO-PASS サイコパス(TVアニメ動画)」

総合得点
90.2
感想・評価
5582
棚に入れた
26394
ランキング
61
★★★★★ 4.1 (5582)
物語
4.3
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

りく さんの感想・評価

★★★★☆ 3.4
物語 : 3.5 作画 : 3.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.5 状態:観終わった

意外と薄味

一言でいえば「近未来のSF刑事モノ」ですね。踊る大捜査線の監督が手掛けるということで視聴前から気になっていた作品です。


視聴し終えてみて一番の感想は……、意外と印象が薄いんですよね。バトルシーンなどは見ごたえがありましたし、グロテスクな殺害方法なども覚えてはいるんですが、それだけと言いますか……。
「いやあ、おもしろかった」という感じではないです(´・ω・`)

 刑事モノなのにシビュラシステムというかなり現実離れしてしまっている設定のせいか、序盤のゆったりした展開のせいか、のめり込むような感覚は味わえなかったなぁ。
 マキシマが本格的に絡んできてからは面白くなりましたが、結末があまりにもあっけなさすぎて正直ガッカリしました。個人的には、シビュラシステムの破壊という壮大な方向性を期待していたんですが……。
 コウガミは逃亡者となりつつも生きているし、シビュラの真実を知った朱も無事、マキシマは静かな最期を迎える。どの登場人物も無難な形で物語が終わってしまって、余韻が感じられなかったです。とっつぁんの殉職は予想できたし、クニヅカのサイドストーリーが投げっぱなしというのも残念です。
(これ書いてて思いましたが、みんな名前ややこしいですねw)

朱が終盤になるにつれてグッと成長したのは良かったです。
最初は見た目の地味さも相まって頼りない印象でしたが、ラストは一係のリーダーとなって新人をかっこよく迎え入れており、頼もしかったですね!(`・ω・´)
…………コウガミもとっつぁんもカガリもいなくなったので、一係全体の戦力としては不安を抱かずにはいられませんがw

あと個人的に、小難しい話がちょくちょく入ってくるのが微妙でした。哲学的な話とかを(主にマキシマが)していましたが、全然頭に入ってこなかったです。右の耳から入ってきたけど左の耳へと通り抜ける前に消滅するレベルでしたw
私の頭が弱いだけかもしれませんが、唯一覚えているのは「『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』がオススメ! 電子版じゃなくて紙の物がいいよ!」って会話ですねw


エンディングで新人が入ってきたり、局長とコウガミの先生が会っていたりと、続編を匂わせている感じでしたね。しかし、結果として私の中では「2期はまあ暇だったら見るかなー」くらいの作品になってしまいました。残念です。

投稿 : 2013/03/28
閲覧 : 213
サンキュー:

23

PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

りくが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ