パセラン さんの感想・評価
4.1
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
タイトルが読みにくい!なかなかのドS!!
コミック原作(既読)
全12話・未放送1話
1人の少女が”妖怪の先祖返り”というスタンスで
さまざまな人々と出会い、成長してゆくラブコメディ。
■ あらすじ ■
白鬼院家の令嬢として生まれた少女・白鬼院凛々蝶は無力な自分を変えるため、
1人家を出て「メゾン・ド・章樫」へ引っ越すことになる。
しかしそこは「妖館(あやかしかん)」とも呼ばれる、
妖怪の先祖返りが住まう怪しいマンションだったー
自分はアニメを観て原作に入った派なのですが
もともとは”作風が女性向け”だと勝手に思い込み、敬遠していました。
実際そう思える部分もありましたが、観進めていくうちに
「あれ?逆に男のほうがキャラ得してる?」ってなりましたw
予想に反して期待に応えてくれたので、この作品はギャップ感がすごく強いです。
見どころはズバリ、3つあります◎
1つ目はキャラのバリエーション。
脇役までクセモノぞろいで観ていて飽きがきません!
ここまで充実していれば、きっとツボに入るキャラが見つかると思います。
(しかもファン必見の豪華声優陣ぶり)
ちなみに私は蜻蛉と幸蛇さんがお気に入りです←
2つ目は主人公・凛々蝶の成長。
SSの御狐神をはじめ、妖館の住人とふれあうことで
最初はかたくなだった心が最後にはやんわりとほぐれていきます。
その過程が1クールという短い中でも丁寧に描かれているのが印象的でした ^^
そして3つ目はedのキャラソン。
本編の流れに合わせた形で回していくんですが・・
中には危険な曲もありますw放送していいんかってレベルのww
でも番組スタッフさんの遊び心が伝わってきて、毎回楽しめました!
「 これは長い長い 時間のお話 」
「 時間は重みだ 僕はそう思う 」
アニメとしてはとてもまとまっているんですが、
原作の全体像からするとまだまだ序章に過ぎないようです。
なのでアニメでハマった方はコミックを手に取ることをオススメします~
ぜひメニアアァァァック!なキャラたちのやりとりに
にやにや、ほっこりしちゃってください(^◇^)