パセラン さんの感想・評価
3.8
物語 : 2.5
作画 : 4.5
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.0
状態:観終わった
♪.全力で未完成~(opより)
「創聖のアクエリオン」の続編。
舞台は前作から1万2000年後となっており、
熱血かつコミカルなノリなどを受け継ぎつつも
キャラクターや登場メカはほとんど一新されている。
■ あらすじ ■
人類は長年「アルテア界」と呼ばれる異界から送られてくる
巨大兵器「アブダクター」の脅威に晒されていた。
これに対抗すべく「ネオ・ディーバ」は機械天使「アクエリア」で応戦するが
「男女合体」が禁止されたいま、苦戦を強いられていた。
ある日、少年・アマタは一目惚れした少女・ミコノとデート中に戦闘に巻き込まれ
2人は「アクエリア」に乗り込むことになる。
アマタが真の名「アクエリオン」を叫んだとき、
封印されていた機械天使「アクエリオンEVOL」が覚醒する。
これは世界を破滅へと導くのか、それとも救いの神と成り得るのかー
1万年と2000年前から愛してる~~♪
前作を未視聴な自分は、正直アクエリオンについて
過去にCMで流れていたこの曲しか知りませんでした。
画がキレイなSFもの、という認識だけで観始ってしまったんですが・・
いやあ、見っっ事に明後日の方向へ駆け抜けていってくれましたw
アクエリオンって正統派SFとはまた違うんですねww
ツッコむ点がありすぎてぐだぐだになりそうなので
良かった点・残念だった点に分けてレビューしようと思います<(_ _)>
◆ 良かった点 ◆
・作画がキレイで戦闘シーンも本格的(特にグラフィック化)
・キャラデザがよく声優さん(豪華!)ともマッチしている
・op/ed・挿入歌共に菅野よう子さんの担当する音楽が素晴らしい(耳に残ります)
・メインカップルの他にも恋愛軸が幅広く展開している
・「合体」「穴」などのあからさまに狙ったエロちっくなノリw
◆ 残念だった点 ◆
・主人公とヒロインの魅力がうまく伝わらなかった
・各キャラの優遇の差が激しい(カグラとゼシカ報われなすぎ、ジンは忘れられすぎ)
・後半の盛り上げでまさかのぐだぐだ脚本(MIXの救出など)
・クライマックスに向けて加速する「ご都合主義」(人格さえコロッと変わるw)
・今まで張ってきた伏線未回収・ぶん投げの最終回
・・・ですかね。
観終わったあと理解するんですが、要するにアクエリオンは
「アポロニアスがトーマ(ホモ)を受け入れるのに2万4000年かかった」という話です。いや、本当にw
見どころはやはり合体シーンですかね~
あと不動・ZENのアホくさい生真面目な解説と
いちいち技名が画面いっぱいにアップされるところですw
前作を観ていない自分が言うのもなんですが、
あくまでも「アクエリオン」というジャンルとして観てみてくださいw
ツッコミをいれつつ、なんだかんだ楽しく観続けられる作品だと思います ^^