「TARI TARI(TVアニメ動画)」

総合得点
88.5
感想・評価
4475
棚に入れた
20693
ランキング
108
★★★★☆ 4.0 (4475)
物語
3.9
作画
4.1
声優
4.0
音楽
4.2
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

TY さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

朝ドラより面白いっ♪

この作品はP.A.WORKSのオリジナルで花いろ制作陣が多数携わってるそうで、キャラのデザインやノリがとっても似ているので花いろ好きな人はすごく楽しめるかなって思う。

特に物語の中心人物である和奏(わかな)、来夏(こなつ)、紗羽(さわ)の3人娘の真っ直ぐひたむきなとこは似ているな〜と。


あるきっかけで音楽科を辞めた和奏、歌う事を諦めきれない来夏、親友のために力を貸す紗羽、そして来夏が合唱部設立のために無理くり入部させた田中とウィーンの男子2人。

この5人が合唱部の活動を通して絆を深めたり、成長したり、思い悩んだり、泣いたり、笑ったり、タイトルからもわかるようにいろんな『たり』の詰まった青春アニメです。


今作の舞台は湘南、江ノ島をモデルにしてるので海が身近にあってとても綺麗だし、歌も合唱というスタイルなのでとても懐かしい、耳に残るメロディで心地よかった。


メインは学園生活、部活動の日常なんだけどホントよく動き回る子達なので(特に来夏w)すごくワクワクさせられるし、学校って規則でがんじがらめで窮屈なとこでもあるんだけど、そんなの意に介さないどんどんやっちゃう(来夏w)みたいなノリが見ていてとても楽しかった。

部活動って特に名門だったりすると上を目指すことが本分になっちゃって、それも大切なことなんだろうけど好きだから、楽しいからやってるんだってことを忘れちゃうとやっぱ不自然な方向にいってしまうと思う。


白浜坂高校では声楽部があって中には将来プロを目指している子もいる。

来夏はそこで落ちこぼれのレッテルを貼られちゃうんだけど、その大事な部分が絶対ブレない子で大好きな歌を歌いたいって気持ちだけで動き回る。

そんな来夏に力を貸してくれる子や心を動かされる子が出てきて
とうとう合唱部創っちゃってあ〜すごいなって思った。

全国大会に出場することやプロになることだけが目標だったら、それこそ学園生活を賭けて歌に没頭しなくちゃいけない。


でもそれが叶わなかったら。。。

歌うことを辞めちゃったり、嫌いになったり、ホントはあんまり好きじゃないのかな?って思ったり。。。


それはとても悲しいことだし、なんかもったいなすぎる。


でもこの5人は大切なことを見失いそうになっても助け合いながら
ちゃんと前に向かってて見ていてすごく爽快だった。


う〜ん、今回もP.A.WORKSの朝ドラ感にやられたなぁw

まぁそんなとこも花いろと似ててみんなにオススメできる良アニメでした♪

投稿 : 2013/03/06
閲覧 : 206
サンキュー:

13

TARI TARIのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
TARI TARIのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

TYが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ