「Angel Beats!-エンジェルビーツ!(TVアニメ動画)」

総合得点
90.1
感想・評価
14637
棚に入れた
48170
ランキング
64
ネタバレ

disaruto さんの感想・評価

★★★★☆ 3.7
物語 : 3.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 5.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

私にとってはキャラコメが本編

制作はP.A.WORKSのオリジナルアニメです。
ジャンルは学園ファンタジーです。


音無が不意に目を覚ますとそこは死後の世界であった。
彼はゆりを中心とする「死んだ世界戦線」に入隊し、天使と呼ばれる女の子と戦うことになる。


「Beats」とあるだけあって音楽については文句なし。
数多くの泣きゲーを生み出してきたKeyの音楽力はやはりすごいです。
OP、ED、挿入歌、BGMと全体的に心に残る、印象的なものが多いですね。
個人的には「一番の宝物」がお気に入りです。

作画に関して、ライブシーンは確かに良いのですが、その他は言うほどでもないかなという感じです。
むしろP.A.制作の他作品と比較してイマイチだったかもしれません。


本作はとにかく多ジャンルな作品です。
本当のところは、学園・ファンタジー・SF・青春・音楽・バトル・感動・恋愛・ギャグ系ですからねw
どのようなタイプが好きでも趣向に引っかかるので、ここら辺が人気作な理由でしょう。


ですが、感動の比重に重きを置いたのは、私は失敗だったように思います。
序盤中盤は面白かった。
だんだん世界観がわかってきて、シリアスな場面を挟んで、程よいギャグや青春感あふれる場面があったり。

序盤の重い回想などから予想はしていました。
多分最後には{netabare}みんな消えていくのだなと。{/netabare}
でもそれにしては尺たりなすぎぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!
終盤の超展開が尋常じゃなかった。
ぽかーんとなってしまったw
心情変化などの積み上げてきたものがそこまでなかったので、どうも置いて行かれた感じです。

こういう展開にするならシリーズ構成・キャラの数と焦点の当て方をもっと考えるべできは、と思ってしまいます。
キャラの名前が全然覚えられませんでしたw
あと、ヒロインであるゆりの当て馬感がなんとも。


総括して、本作をコメディとして捉えれば面白いと思います。
感動系としては私はあまり好みではないですね。
どうでもいいですが、キャラコメがとても楽しかったです。
「化物語」みたいですので、そちらが好きならばオススメ。

投稿 : 2014/11/06
閲覧 : 360
サンキュー:

58

Angel Beats!-エンジェルビーツ!のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
Angel Beats!-エンジェルビーツ!のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

disarutoが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ