シス子 さんの感想・評価
4.2
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 5.0
状態:観終わった
店員がフツーじゃない、フツーのお話
原作未読で視聴
この作品
全く予備知識なしで観ました
出だしはごくフツーのファミレスでのお仕事シーン
最初は
ほのぼの日常系なのかなって観てたのですが・・・
ぽぷらちゃんとかたなしくんが出会ったとき
おっ
恋愛系?
白藤店長さんが出てきて
ビジネス系?
佐藤くんと相馬くんが出てきたときは
おおっとぉ
ホスト系なのかぁ?(ちょっと期待^^)(佐藤くんかっけ~)
それともBL?(相馬くんちょっとキモい)
やちよさんが出てきたときは
バトル?
{netabare}ってなんで帯刀してんの?{/netabare}
かたなしくんが{netabare}「ちいさいものフェチ」{/netabare}をカミングアウトしたときは
変体系?
まひるちゃんがかたなしくんを{netabare}ぶっとばしたときは{/netabare}
バイオレンス系?
って
1話から混乱
してしまいました
なんかのっけから引き込まれ
というより
引きずりこまれた感じでした
まあ
なんというか
キャラ濃すぎ・・・
途中で出てきた{netabare}「やまだ」{/netabare}なんか
結構
面白くてかわいくて期待大のキャラだったのに
ほかのキャラが濃すぎて
全然普通に見えてしまうのって
異常だ
最終回に登場した{netabare}「まやちゃん」{/netabare}見て(途中でもちらっと出てましたが)
なぜかほっとしました^^
{netabare}まやちゃん{/netabare}フツーだぁ
フツー大好き
フツーバンザ~イ(ToT)