「涼宮ハルヒの憂鬱(TVアニメ動画)」

総合得点
89.4
感想・評価
7767
棚に入れた
33279
ランキング
82
★★★★★ 4.1 (7767)
物語
4.0
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.0
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

Comprends さんの感想・評価

★★★★★ 4.4
物語 : 4.5 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.5 キャラ : 4.5 状態:観終わった

感想書きづらい作品ですよね~(ネタバレあったらゴメソ)

このシリーズにつきましては、世界観とか、物語とか、設定とか、細部にわたり既に語りつくされていると思いますので、これ以上書き足すことは、もはや必要ないでしょうw

そこで私なりの、この作品についての観方を、二つばかり披露したいと思います。
前編(1期)と続編(2期)で一つずつです。
そして『消失』の感想にまとめを書きたいと思います。

ちなみに原作は『涼宮ハルヒの憂鬱』のみ読んでます。
続巻も所持してますが読んでません、まだというかずっと読んでませんですw

で、私なりの観方、その一ですが、
ここで言う観方とは、文字通り『観る』方主体です。
そしてこれから述べることは、
前編(1期)しか鑑賞していない時に考えたことです。
しかし、あとで重要な意味を持つことになるとは、正直ビックリしました。

それは、登場人物主要女子三人(ハルヒ、有希、みくる)の中で、誰がキョンに相応しいか?
言い換えると、もし自分がキョンだったら誰を選ぶのが良いのか?です。
このことは、もう一方の観方とも関連性があるのですが、今は置いておきます。

色々悩んだ挙句……、

私は、有希だと思いました。
いや『消失』まで鑑賞済みの今は、確信を持ってそう思います。

なぜ、有希なのか?
有希を選んでいたら、どうなっていたか?

ここでは触れません。
続編(2期)と『消失』の感想に続きを書きます。

投稿 : 2013/01/14
閲覧 : 215
サンキュー:

5

涼宮ハルヒの憂鬱のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
涼宮ハルヒの憂鬱のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Comprendsが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ