にゃん^^ さんの感想・評価
4.1
物語 : 4.0
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.0
状態:観終わった
せつない夏のおはなし
ユキトくんは小さな人形をさわらずに動かせるの
それを見せながら旅をしてるんだけど
いっしょについて回っていたお母さんから言われて
空のどこかにいるつばさのある少女をさがしてたんだ
それで
ある海の近くの町で女子高生のミスズとか
そのほかの女の子や家ぞくと出会うんだ。。
絵がきれいで(とくに水とか海)
音楽もOPだけじゃなくてBGMもよかった♪
いくつかのおはなしがあったけど{netabare}カノ{/netabare}のおはなしは
はじめこのAIRってちょっとどんなおはなしか
よく分からなかったからかなぁ
ちょっとフシギなおはなしだなって思ったけど泣けなかった。。
でも
そこに出てきた子犬(?)のポテトがとってもかわいくって
とってもうれしかった^^なきごえがとくに♪
そのあとの{netabare}ミナギとミチル{/netabare}のおはなしは
はじめ{netabare}ミナギ{/netabare}がかわいそうだったけど
あとで{netabare}ミチル{/netabare}がもっとかわいそうだったって分かった
でも
{netabare}ミナギのママが思い出してくれて{/netabare}うれしかったし
{netabare}ミチルも生まれかわってた{/netabare}みたいでよかった♪
{netabare}
1000年まえのおはなしも
カンナとお母さんのおはなしで感動して泣いちゃったし
お手玉を止められなかったカンナの思いが
{/netabare}ジーンってしちゃった。。
11話と12話で{netabare}おばさんのほんとの気もちが分かって
ミスズがほんとのお母さんだって思ってくれて{/netabare}
もうなみだが止まらなかった。。
でも
見おわって思ったのは{netabare}ユキトはどうして
はなれて行かなくっちゃいけなかったのかなって。。
いっしょにいたら2人とも死んじゃうから?
でも
1人でいたってそんなに長く生きられないし
苦しまないといけないんでしょ?
にゃんだったら1人で苦しんでちょっとのあいだ生きるより
大すきな人にさいごまでいっしょにいてもらいたいけどなぁ。。
{/netabare}
でも
さいごとっても感動したから
ああ。。
やっぱりあれでよかったんだナって思った☆