「PSYCHO-PASS サイコパス(TVアニメ動画)」

総合得点
90.2
感想・評価
5582
棚に入れた
26393
ランキング
61
★★★★★ 4.1 (5582)
物語
4.3
作画
4.0
声優
4.1
音楽
4.1
キャラ
4.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

かしろん さんの感想・評価

★★★★☆ 3.5
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 4.0 音楽 : 3.5 キャラ : 3.0 状態:観終わった

最序盤の焦り

【18話まで見て勝手なラスト予想を追加・大いにネタバレあり】

全ての人間が管理、数値化され、何をすれば、何が出来るのか、などと迷う必要もなく、数値からはじき出された適正職業に就き、良き数値を元に良き人生を全うすることが善とされる社会。
人々はこのシビュラシステムがはじき出す数値を「PSYCHO-PASS(サイコパス)」と呼んだ。
この数値はもう一つの側面を持つ。
犯罪に関する係数を常に監視し、一定値を超えた時点で対象人物を確保し治安の維持をする。
高い犯罪係数を持ち犯罪者の心理に迫り対処の実動部隊となる執行官。
高い犯罪係数故に一歩間違えば犯罪者側になりかねない執行官を監督指揮する監視官。
その監視官に一人のうら若き女性が配属された。


「踊る」シリーズの本広克行が総監督、シリーズ構成に虚淵玄、制作をProduction I.Gというメンバーで送るノイタミナ枠作品。
1年前のギルティクラウンと同じく、同枠としては珍しい2クール作品である。


物語:物語も終盤に近づき面白くなってきた。
面白くなってきただけに最序盤の展開がなぁ。
1話で激しいシーンを見せて視聴者を掴もうとしすぎて
「シビュラってシステムとしておかしくね?」
という大前提を視聴者に持たせてしまったのだ。これにより、起こる出来事の全てが
「いやいや、システムとしておかしいんだから」
と思われてしまう。
1、2話で極普通にシビュラを使って犯罪係数が低めの潜在犯を確保する話をしておいて、シビュラの有用性と犯罪の芽を事前に刈り取ることで平穏を保っている社会なんだということを意識付けしておく。
それと同時に
「ドミネーターって犯罪係数が低かったら麻痺程度だけど、高い相手ならどうなるの?」
と疑問を持たせる。
その状況で1話の内容を3話でやり、エリミネーターモードを始めて見せて爆発死、って流れにしたほうが
「虚淵、また3話でやりやがった!」
となったと思うんだよなぁ。
勿体ない。
また、社会システムの意識付けが足りなかったせいで、先入観としての「警察モノ」というのがありどうしても現在の日本の警察システムが頭を過ぎり、
「なんでこいつらはこうしないのだろう」
という疑問が湧いて出てくる。
劇中の社会では数値が全て。そいつの善し悪しは数値が決める。いちいち裁判なんかいらない。
犯罪者や予備軍も社会に張り巡らせた監視システムが勝手に引っ掛けてくれるから探し出しあぶり出す必要も無い。むしろ、犯罪者心理を読むような犯人探しを行うと自らの犯罪係数が上がっていきミイラ取りがミイラになるわけだ。
だから、ゴチャゴチャと犯人や犯罪予備軍探しをすることもなく、システムが引っ掛けてくれたヤツを如何に仕留めるかがサイコパスで描かれる執行官の役目であり、執行官の暴走を止めるのが監視官の役目。
この誤差を埋めてやらないと見ていてモヤモヤし続ける。


シビュラシステムを勝手に想像。
山ほど一杯な人間の脳を並列処理で繋げていて、機械に支配されていると見せかけてそのシステムの中枢は人間でした。
犯罪係数は脳が感じた直感的嫌悪感を数値化したもので、人に嫌悪感を与えにくいカリスマの持ち主が槇島とか。
みたいな。
などと想像してみたが、よくよくシビュラのマークみたらまんま脳味噌じゃん、ということに今更気が付いた。
ヘボいなぁ、俺。


作画:Production I.Gだけに乱れず綺麗。良く出来ている。
一体どうした18話。

声優:関智一に花澤香菜にとレギュラー陣は有名ドコロ満載。エピソードキャラにも坂本真綾にアヤネルと豪華な起用。

音楽:abnormalizeはイマイチに感じた。Out of Controlはまぁまぁ。Egoist2曲もまぁまぁ。
劇中メインテーマは良い。

キャラ:メインメンバーのキャラ立ちはしっかり出来ているんだが、今一歩食い足りない。




勝手なラスト予想
狡噛が槇島を羽交い絞めにして常守に叫ぶ。
「俺とともにこいつを撃てっ!」
狡噛の犯罪係数が300オーバーになりエリミネーターモードになるドミネータ。
様々な葛藤や狡噛との思い出を胸に抱きながらトリガーを引く朱。
「よくやった」と微笑みながら槇島を道連れに爆散する狡噛。


1クールラストで引き金を引けなかった朱がオーラスで自らの意志で引き金を引いて幕を引けるので綺麗に終われるかと。
はてさて、どんな結末を用意しているのか虚淵さん。
2クール目は面白くなってきてるし、期待してますぜ。

投稿 : 2013/02/22
閲覧 : 251
サンキュー:

8

PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
PSYCHO-PASS サイコパスのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

かしろんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ