まーぽん さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
坊やだからさ
3部作では一番、記憶が薄れています。
セイラさんが好きでした。
まーぽん さんの感想・評価
4.0
物語 : 3.5
作画 : 4.0
声優 : 4.0
音楽 : 4.0
キャラ : 4.5
状態:観終わった
3部作では一番、記憶が薄れています。
セイラさんが好きでした。
機動戦士ガンダムⅠのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
機動戦士ガンダムⅠのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
スレッガーは当時子供であった僕にはとても カッコ良く見えました。 ア・バオア・クーでの戦いで ゲルググに乗っている学生パイロットが 爆発前に「かっ!母さ~ん」と叫ぶシーンで 戦争の悲惨さを感じました。 偉い人には分らんのですよ!
機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
劇場へ観に行ったなぁ~ 主題歌、哀戦士は良い歌ですね ジャブローでの戦いは凄かった
銀河鉄道999-The Galaxy Express 999
数年前に通っているスクールで見ました。 当時、デジタル処理技術がなかった時代 999のヘッドライトは透過光を使っていた などという話や主題歌にゴダイゴを起用してグズッタ 松本零時をプロデュサーが説得しに行った 話などを聞かされた思い出があります。 メ...
地球へ…
当時、通っていた授業で観ました。 たしか、ある年齢になると記憶が国家に消されて しまう様な話だったような・・・ あの時は凄い話だなぁ~と思って見ていた 覚えがあります。この時の脚本家さんの 授業でした。東映の作品ですよ~
世紀末救世主伝説 北斗の拳 劇場版
廃墟ビルに突き刺さった大型船が印象的でした。 当時、姉貴に映画館へ連れて行ってもらったのを 覚えています。ごめんよ姉さん。
天空の城ラピュタ
ジブリ作品でこれが一番好きです。 最近作品より好きです、今後 ラピュタのような世界観で 作品を作って欲しいです 皆も期待していると思うのですが。