plm さんの感想・評価
4.2
物語 : 3.0
作画 : 5.0
声優 : 4.5
音楽 : 5.0
キャラ : 3.5
状態:観終わった
考えるな感じろ!ガチ厨二病、超絶追いかけっこアニメここに極まれり
非常に特徴的なセンス爆発オシャレ雰囲気アニメ。(たぶん観る人を選ぶ)
ハイクオリティな映像・音楽、豪華声優陣。これだけ揃ってネジが外れたような厨二具合を披露、
かと思いきや不意打ちギャグなのか?壮大すぎて見えてこない物語、ともかくお腹いっぱいになる豪華さ。
風呂敷でかい割に話の進行がゆったりなので、論理的に観ようとするとだれてしまうかもしれない。
音楽に近い感覚で、流れにまかせて感覚的に観ると案外気持ちよくなれるかも。
作中に登場するワード「ダモクレスの剣」は作中で説明されないが、実際にある言葉なので、
気になる人は調べてみれば、登場人物が何言ってるのか意味がわかるかも。
あと腐向け要素、は確かにあるが、明らかに狙ってやってるような、制作側がネタに自覚的な印象。
それよかOPや映像がカッコ良すぎて自分はそっちに強く魅了された。
2012秋アニメの中でも激しい衝撃と勢いを感じたアニメでした。
以下視聴時感想
{netabare} CODE:BRAKER、絶園のテンペストと数多くの厨二アニメを有する今期だが……
中でも一際異彩を放っているのがコレだった!!
そしてただ厨二病というだけでなく、厨二病を拗らせたレベルの強力な厨二っぷり。
さらにオ、オサレすぎる、なんかプレステのCG系のゲーム……CGとキャラが入り乱れた感じの空気、
そう、まさにFFⅧみたいな感じだ。
これを、この世界を作画やら音楽やら声優やら本気すぎで演出しようとしている。やべェ!
面白いとかどうだとかいう前になんかやべぇよ、やべぇよこれ。濃すぎて2回目見れる気がしないよww
腐向けとか聞いたけど、うーんたしかに男キャラが大多数だしそれっぽいところはあるけど、
女の子いるし、それより厨二が前に来てるのでむしろ男でも好物な人はいそう。まぁ1話の時点では。
2話~
やっばい不意打ちwwwwwwあんなので笑わされるとは……
なんか雰囲気慣れてきて心地よくなってきた。これいいわ、センスの塊す。
~5話
だいぶゆっくりやるなぁ~ 設定壮大なのにダイジョブかい?
バトルシーン流石。でもOPのやつも使い回すのねwwむしろOPが本編の切り抜きなのか?
しかし音楽映像共に格好良くて結構好きだよこのアニメ。
6話
ついに話が動き始めた、バックグラウンドが明らかになってきて、さぁここから一気に展開するのか?!
俺もこのアニメの見極めをあきらめてはいない……!
7話
ヤッベエエ バトルシーンカッコ良すぎるwww厨二すぎて素晴らしいわこれww
だが淡島さん使い回し3度目やめてww
8話
なんwwかwwwHELICOPTERwwwハジマタwww
11話
意外にもこういうどんでん返しは全然予測してなかった。そういえば無色さん最初っから言ってたもんなぁ。
最終話
こんな終わり方するとはwwなにか死に向かって覚悟を決めることが美徳みたいな人生観だな。
おまいらは武士か。・・ハッ、あの「かたじけない」とか全て伏線だったのか!?{/netabare}