入杵(イリキ) さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
うーん...
年々脚本の質が落ちている。
五右ェ門もだんだん壊れて来た。
父っつあんも不憫過ぎだ。
入杵(イリキ) さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.5
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
年々脚本の質が落ちている。
五右ェ門もだんだん壊れて来た。
父っつあんも不憫過ぎだ。
ルパン三世 天使の策略(タクティクス) 夢のカケラは殺しの香りのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら。
ルパン三世 天使の策略(タクティクス) 夢のカケラは殺しの香りのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら
こちらのフォーム よりお問い合わせください。
ルパン三世 天使の策略(タクティクス) 夢のカケラは殺しの香りのレビュー・感想一覧へ戻る
< ルパン三世 天使の策略(タクティクス) 夢のカケラは殺しの香りの前のレビュー ルパン三世 天使の策略(タクティクス) 夢のカケラは殺しの香りの次のレビュー >
ルパン三世 愛のダ・カーポ~FUJIKO'S Unlucky Days~
不二子の記憶が無くなるのだが、 見ていてあまり面白くない。 それでも10回くらい見たが(笑)
二十面相の娘
本作は小野愼司の「二十面相の娘」(コミックフラッパー)を原作に製作された。江戸川乱歩の「怪人二十面相」から着想を得ており、江戸川乱歩の孫の許可を得て書かれた。 世界観に合わせる為敢えて古臭くレトロに描かれている。 作品名から錯覚する方が多いだろ...
デュラララ!!
序盤から中盤にかけては、あまり面白いとは 感ぜられなかったが、中盤から終盤にかけてが凄い。 それまで一日三~四話ペースだったのに、 中盤から一気に二日でみてしまった。 後期からが良い。 伏線がどんどん繋がるし、話の盛り上がり方や 続きへの引っ張り方...
ルパン三世 セブンデイズラプソディ
前作に比べて脚本が益々酷くなった。 キャラもだんだん壊れて来た(特に五右ェ門)。
ルパン三世 the Last Job[ザラストジョブ]
脚本、キャラともに最悪。 過去最低の作品だ。 ストーリーは意味不明だし、 ヒロインも微妙で、全然面白くない。 父っつあんも声優がお年を召してお出でで、 死に損ないみたいになってる。
ルパン三世 sweet lost night ~魔法のランプは悪夢の予感~
脚本の質が悪い。 もっと面白いの作れるはずなんだが。