「カラフル-Colorful(アニメ映画)」

総合得点
64.2
感想・評価
412
棚に入れた
1773
ランキング
3868
★★★★☆ 3.5 (412)
物語
3.8
作画
3.6
声優
3.1
音楽
3.4
キャラ
3.4

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

タマランチ会長 さんの感想・評価

★★☆☆☆ 1.2
物語 : 2.0 作画 : 1.0 声優 : 1.0 音楽 : 1.0 キャラ : 1.0 状態:観終わった

アニメらしさが台無し。残念。

98年発表の小説が原作らしく、当時はやりだった「援助交際」「不倫」「いじめ」「中学生の閉塞感」などが取り上げられています。ちょっと古い印象を受けました。2000年に、実写映画化されています。見比べると、この作品の良し悪しが見えてきます。
 ぶっきらぼうなキャラデザで、萌え要素は皆無。それが良かったかと聞かれれば、全然良くないです。不細工な子より、かわいい子の方が良いに決まっています。実写映画でも、可愛い、カッコイイ俳優を起用した方が面白いので、わざわざ不細工な俳優をすっぴんで撮影する必要などないでしょう。
 声優も、有名な俳優を起用していますが、だから何?と言った感じです。全然良くありません。「ただ君を愛してる」の宮崎あおいは最高でしたが、この映画の佐野さんは、フツーの不細工で、かわいげが半減です。

アニメならではの癖や臭みをを取り除くことに腐心して、その良さを殺してしまったように感じました。「河童とクゥ」が面白かっただけに、残念な作品です。

投稿 : 2012/09/29
閲覧 : 289
サンキュー:

4

カラフル-Colorfulのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
カラフル-Colorfulのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

タマランチ会長が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ