「偽物語(TVアニメ動画)」

総合得点
90.0
感想・評価
6961
棚に入れた
31435
ランキング
67
★★★★★ 4.1 (6961)
物語
3.9
作画
4.2
声優
4.2
音楽
4.0
キャラ
4.3

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

uta@愛の戦士 さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

「ほんものになるための戦い」

化物語につづく物語シリーズ第2期にあたる作品。
今作は夏休み中の出来事のようです!

といっても僕がアニメを見始めた頃の作品なので、偽→化という順番で見ましたが。

正直なところ、最初は何が何だかわかりませんでした。物語シリーズ自体知らなかったので、、
何で監禁されてんの?? みたいなw

でもだんだんわかるようになった時には、もの凄く楽しかったです^^ 物語シリーズは知らない人にわかりにくい分、深みやメッセージ性があってハマっていきますね。
 
     ・・・・
さて、「青春は、ほんものになるための戦いだ。」というのが偽物語のテーマを象徴したキャッチコピー(?)ですが、今作は「正義」についての描写が多く登場しますね。その正義こそが今作のテーマである偽物、本物と結びつくものです。

阿良々木くんは、妹たちの正義は自己満足の偽善に過ぎないといいます。しかし火憐ちゃんや月日ちゃんは、自分たちの正義が正しいと主張し奮闘します。では、正義の正解とはなんでしょうか??

阿良々木くんによる妹の偽善の否定も、阿良々木くんの価値観によってされたもの。妹たちによる自分たちの正義の肯定も、妹たちの価値観によってされたもの。

個々の価値観で正義のあり方も違う。だから自分の正義が「ほんもの」であるために自分の正義を貫こうとする。貫こうと戦う。それが「ほんものになるための戦い」であり、今作の最も重要なところなんでしょうね。。

そこまでの深いテーマを持ち、ギャグを織り交ぜながら展開し、伝える。西尾維新さんにしかできないことですね。そしてその原作を個性的に、ブラックに、ユーモラスに表現、制作するのはシャフトにしかできませんね。

見れば見るほど面白く、飽きさせないアニメだったと思います。2012年でトップを争う作品ですね^^

大晦日には猫黒があり、全物語の情報も明確になってきていますね。でもとにかく傷物語を早く見たい(>ω<)

投稿 : 2013/01/20
閲覧 : 178
サンキュー:

16

偽物語のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
偽物語のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

uta@愛の戦士が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ