スロイハ さんの感想・評価
4.6
物語 : 5.0
作画 : 4.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
とにかく何もかもがフリーダム。戦国要素?知るか!
オムニバス形式なため一話ごとに変わる主人公、そして映画パロディ…この二つの要素が組み合わさってかなりフリーダムな作りのアニメになっています。
このアニメを「戦国武将女体化もの」でカテゴライズして良いのか分かりません。「織田信奈の野望」や「戦国乙女」との類似点が見つからないのはもう色んな意味で凄い。というか戦国要素が無い!
{netabare}戦国武将なのに宇宙へ行ったり、戦国武将なのにアイドルになったり、戦国武将なのにハバネロケーキでロシアンルーレットしたり…とにかく自由。{/netabare}
パロディ元の映画のチョイスもバラバラなので毎回作風ががらっと変わります。当たり外れの波が激しいのはそれ故。まあその当たり外れも人によってバラバラですが。
ただ惜しむべくは最初の三話辺りで殆どの視聴者が離れて行ったという事ですね
正直に言うと最初の三話辺りはあまり面白くないし、映画のチョイスも王道すぎてパロディだと気づかれない始末。「またテンプレ萌えアニメかよ」と思われてしまったのでしょう。というか自分がそうでした。
四話で何か変な方向に行きはじめ五話で完全にはっちゃけるので、今から見始めようかという人はせめて五話まで見てから判断して下さい。きっと何か引っかかるものがあるはず。
コレも戦国ぅ↑