「IS [インフィニットストラトス](TVアニメ動画)」

総合得点
84.5
感想・評価
6607
棚に入れた
28778
ランキング
284
★★★★☆ 3.8 (6607)
物語
3.4
作画
3.9
声優
3.9
音楽
3.6
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

ハネマン さんの感想・評価

★★★★★ 4.2
物語 : 2.5 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.5 キャラ : 5.0 状態:観終わった

キャラクターと花澤香菜さんの声だけでみれば神アニメ

CSで一挙放送してたので観直してみました。

女性にしか反応しない世界最強の兵器「インフィニット・ストラトス」、通称「IS」になぜか乗れてしまう主人公の織斑一夏が、IS学園に入学し、ハーレム展開を形成し、一夏の前途多難な日常と、ISを巡る戦いの日々が始まっていくというストーリーです。

実はストーリーに関して言えば大したことない作品。ガンダムとかの機械系アニメとして、ちゃんとした壮大なストーリー展開を想像すると物足りない。というか伏線とかフラグとか張るだけ張って回収せず終わってしまってることが多いんで消化不良なんですよね。2期があれば改善されるかもしれないんでなんとも評価しづらいっちゃしづらいんですが。
あと、大会とかある度になんらかの事件に巻き込まれて結局その大会が中断しちゃったり、戦闘になっても主人公があまり活躍らしい活躍に感じられなかったりで、IS能力においての主人公の強さを表現する部分が弱いのも不満です。実際にはかなりの才能をお持ちのようだが、いまいち伝わらないです。

まぁここまではあくまでちゃんとしたストーリーとしてという話で、ハーレムアニメとして観れば正直ストーリー展開なんてどうでもよくなるぐらい優秀。近年のキングオブハーレムアニメでしょうね。

ということでハーレムアニメで一番重要なのはやっぱりキャラですよね。そういう意味でもこのアニメはやっぱり素晴らしい。
一夏へのハーレムを形成するのは、かなりのツンデレ…というかツンツン気味で武士言葉黒髪ポニーテール娘・篠ノ之箒、金髪お嬢様娘・セシリア、若干ツンデレ気味でサバサバ貧乳ツインテール娘・鈴音、僕っ子で比較的常識人娘・シャルロット、軍人系銀髪赤眼眼帯娘・ラウラの5人です。どれも個性的で、大変魅力的でした。ホントごちそうさまです。
そして、主人公一夏が超絶鈍感というこの手のハーレムアニメの王道をいってるため、ヒロイン達との絡みにすごくヤキモキさせられ、ハーレムアニメとしてのおもしろさを際立たせてくれました。
あと、これらの豊富なヒロインたちから自分のお気に入りを見つけたくなるのもこのアニメの魅力でしょうね。
おそらくこのアニメを観た男どもはアニメ友達とA君「お前誰派??」B君「オレはやっぱシャルロット派だなー」C君「俺は大穴、千冬姉様だね」A君B君「えー!!」みたいな会話を展開したことでしょう。

ちなみに僕は外見は鈴音で、中身(と声)はシャルロットです。ただ、水着のラウラは最強です。萌え萌え死ぬ死ぬーーー!!

声優はどれもまぁ満足いくレベルですが、特筆して飛びぬけてるのはやはりシャルロット役の花澤香菜さんでしょう。個人的にはキャラクターに続き、このアニメの見所だと思ってます。
ここまで声だけでヤバイ!!死んでもいいかも!!と思わせるほどキュンキュンさせてくれたのは過去いないと思います。それほどのハマり具合とクオリティーでしたね。{netabare}個人的に一番覚えているのは「一夏のえっち…」です。これはもう鳥肌が止まりませんでしたね。今まで男キャラでいたからギャップでなおさら威力倍増です。世の男子みんな興奮したでしょうね。{/netabare}

作画も良いですね。戦闘シーンも迫力十分だっただけに、ストーリーが追いついてないのが残念ですが、女の子カワイイんで、やっぱりハーレムアニメとしては素晴らしいと思う。

曲もOP、EDとも素晴らしい。即着うた取りましたね。

総評としてキャラクターと花澤香菜さんの声が飛びぬけて魅力的なアニメですね。ハーレム好きと花澤香菜さん好きは絶対観るべきです。

投稿 : 2012/09/30
閲覧 : 290
サンキュー:

20

IS [インフィニットストラトス]のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
IS [インフィニットストラトス]のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

ハネマンが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ