ごまだんご さんの感想・評価
4.8
物語 : 5.0
作画 : 5.0
声優 : 5.0
音楽 : 4.5
キャラ : 4.5
状態:観終わった
めんまがまた、みんなに会えますように。
最初はあまり興味がなかったのですが、オススメされたので視聴。。
1話を見始めると、止まりませんでした。
あっという間の11話。
ごく自然と、物語の中に入り、気づけば涙を流し、みんなと一緒にめんまを想うようになっていました。
ストーリーに関しては1つのテーマに絞って描き続けたことが11話でまとめあげられたのだと思うし、ここまで惹きつけられたのは演出によるものが大きいと思う。
普通の日常を細かく描写したこと。
間の取り方も絶妙だった。
導入部分も、ごくごく自然にめんまという幽霊の存在を受け入れられた。
サブキャラに関しても、それぞれの生活や描く部分は多々あるかもしれないが、あれくらいのスポットの当て方で充分だったと思う。
よって、めんまのお願いがより際立ってわかりやすかった。
ただ、”めんまの本当のお願い”が、お母さんてw
いや、逆に日常が突然終わってしまったことを象徴しているように感じた。
OP/ED共に良曲。
特にOPはガリレオガリレイ。
イントロの音にあわせていた部分は、作画センス良。
いつもは曲を飛ばしてみるが、11回飛ばすことなくすべて見た。
最終話のラストもこの曲で終わったことが、前向きな気持ちにしてくれて、この作品が高評価になっている一員だと思う。
キャラも声優さんも、特に悪いところがなかったので高評価。すごく自然に耳に入ってきました。
作画も最後までキレイでした。
個人的には、つるこがすきです。
”代わりでもいい”
1番でもなく2番でもなく、近くにいるのに届かない想い。
ゆきあつは気づいてないというアホっぷり。
もー、いやになっちゃうねー。
でも、その気持ちわかるんだなーーーー。
それぞれが前を向いて。
そしてめんまが生まれ変わって、
またみんなに会えますように。