無毒蠍 さんの感想・評価
3.4
物語 : 3.0
作画 : 3.5
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 3.5
状態:観終わった
フリーザ以上のカリスマ性…その名はクウラ!!
いきなりバーダックVSフリーザの回想から始まるんだけどバーダックはやっぱカッコいいね!
戦闘民族サイヤ人の誇りを賭けて単身フリーザ一味に挑んでいく姿は最高です。
フリーザが惑星ベジータを消滅させる有名なシーンですが
それをモニターごしに眺めていたのがフリーザの兄クウラです。
この時惑星ベジータの爆発から逃れ、
地球に送られる悟空のポッドに気づいていましたが
フリーザのまいた種なので自分で刈らせろというような発言をし悟空を見逃します。
この行動を死ぬ間際に後悔することになるのですが
冒頭の回想と終盤リンクする演出はよかったですね。
フリーザ以上の強さにカリスマ性を備えているクウラですが
それゆえに絶対的自信もフリーザ以上なのです。
自分こそが宇宙最強だと信じて疑わない彼は、
まさかサイヤ人の猿ごときが自分を脅かす存在になるとは夢にも思ってなかったことでしょう。
ことあるごとにフリーザを愚か者あつかいしたり甘さを指摘してるクウラですが
彼もまた愚かで甘かったのです。
クウラの部下はクウラ機甲戦隊という三人組。
ギニュー特戦隊みたいなものですな、
ギニュー特戦隊より二人ほど少ないですが
そのぶん一人あたりの強さはギニュー特戦隊より上かと思われます。
しかしそんな彼らも颯爽と現れたピッコロの前に敗れ去ってしまうのです。
フリーザの第二形態とやりあえる実力のあるピッコロはさすがの貫禄といいますか、
三人中二人を仕留めます。
これまでの劇場版では何かとフルボッコにされることの多かったピッコロですが、
今回は大活躍です。
クウラの一撃の前に敗れ去ってしまいますがあれは仕方ないですね、
今回は油断とみなさないであげましょうかw
途中で魔貫光殺砲の気を溜めたのですが結局撃たなかったんですよね、
しかしそれは最後まで観ればわかります。
たぶんそこで溜めた気を最後使ったのでしょう。
クウラはフリーザより一回多く変身できるのですが
これまたカッコいいです!なんか特撮みたいな姿にw
フリーザ最終形態よりも全然大きくて迫力ありますよ。
超サイヤ人の力を把握するやいなやすぐさま地球ごと消滅させようとしたクウラ。
フリーザ以上に狡猾なやつです。
毎回思うんだけど仙豆は常に持ってろよと言いたい!
これだけ敵の多い彼らなんだからそのくらいは当たり前だと思うなぁ。
今回も仙豆を最初から持ってたらこんな苦労はしなかったのにね。
個人的には戦闘において悟空のことをある程度評価したりと、
油断や甘さはあまりないやつに思えた。
クウラの場合は甘さというより自信という表現のほうがあってるかもしれない。
その自信を悟空が砕いたという感じです。
クウラという強敵が相手なのに舞台は閉鎖的で
登場キャラ数も少なく地味かもしれません。
ただクウラというキャラがカッコいいのは評価できる。
フリーザと違い、いやらしさがなく自信に満ち溢れてます。
尺的に仕方ありませんがクウラはもうちょいじっくり料理したいキャラでしたね。
【B+79点】