蒼い✨️ さんの感想・評価
2.9
物語 : 1.0
作画 : 3.5
声優 : 4.0
音楽 : 3.0
キャラ : 3.0
状態:観終わった
退屈で暇つぶしとしても微妙。
【概要】
アニメーション制作:studioぴえろ
2022年7月8日に公開された68分間の劇場版アニメ。
原作は、赤塚不二夫の『おそ松くん』
監督は、小高義規。
2008年に永眠した昭和の大御所漫画家・赤塚不二夫先生の、
「おそ松くん」60周年×「おそ松さん」6周年を記念したアニメ作品。
【あらすじ】
女にもてないし金が無いままダラダラと続いている日常を卒業したい松野家の6つ子兄弟は、
食べればどんな人間でもキラキラとした人生に変われるとかいう、
幻の果実・キラキラフルーツの情報を手に入れて旅に出た。
世界の放浪を続けているうちに、島に辿り着いた6つ子は、
奇妙な格好のヒピポ族と、ヒピポ族が育てている果実を目にする。
その果実は似てないのだが、キラキラフルーツだと無理やり自分を騙して、
食べて目標達成しようとする6つ子なのであった。
【感想】
ナンセンスギャグとアクションの爽快さでの娯楽ムービーを目指そうとしたのは、
なんとなく察することが可能なのですが、如何せん全く笑えない。
ていうか話の意味が解らんw
無駄な間違った努力をする6つ子の可笑しみを味わってキャラを愛しむ、
完全に、ファン向けのお話なのかな。
TVアニメの「おそ松さん」のハズレ回を1時間かけて観た感じで、
あまりにもつまらなくて途中で5回以上寝てしまったので、良い評価をつけられません。
3期ではまだ、コント集としてのネタの当たりハズレがあったのでそっちのほうがマシだったかも。
グダグダした感情のままに「おそ松さん」の迷走が続いているな、
2025年の夏に始まる4期に対しての不安が拭えないものではありましたね。
その間に映画がもう1作品ありますが、どうなんでしょうね?
これにて感想を終わります。
読んで下さいまして、ありがとうございました。