「モブサイコ100(TVアニメ動画)」

総合得点
80.6
感想・評価
932
棚に入れた
4705
ランキング
454
★★★★☆ 3.9 (932)
物語
3.9
作画
3.9
声優
3.8
音楽
3.7
キャラ
4.0

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

dossun さんの感想・評価

★★★★★ 5.0
物語 : 5.0 作画 : 5.0 声優 : 5.0 音楽 : 5.0 キャラ : 5.0 状態:観終わった

サイキック系アニメの名作

久々に見ましたが、超能力ものとして隠れた名作感である感じはやっぱりありました。

物語、声優陣、キャラ個性、OP映像の力の入りようといった感じでどれをとっても正直満足できる作品だと思います。
{netabare}
超能力を持っているモブ、超能力もってないのに、ちゃっかり師匠としてモブをいいように使いつつも、心の支え、人生の先輩として助言をしてくれる霊幻、ずるがしこく立ち回るも、モブや律と共にいい距離感で会話をしてくれるエクボの三人のバランスが非常にいいです。櫻井孝宏さん、大塚明夫さんの演技はさすがで、霊幻の切れ者感、エクボのずるがしこさがにじみ出る演技で、配役ぴったりでググっと引き込まれます。

そして、コメディ要素の強さもよく、霊幻によるソルトスプラッシュや心霊写真を普通に編集して除霊といってしまうペテン師っぷり、花沢の落ち武者になった後のヅラの姿など、しっかり笑いに落とし込む要素も多くて、都度ツボに入ってしまう良さがあります。

しかし、しっかりとシリアス要素もあったり、マインドに訴えかけてくるような物語もあったりと内容自体もい良作感が出ています。律のモブに向けて抱えていた劣等感を示す回や生徒会長の闇が深いリコーダー事件、そして、ツメとのラストバトルでの霊幻の言葉「逃げたい時は逃げてもいいんだ!」は非常にメッセージ性の高いこともあり、ただ面白おかしい作品というよりは、何かを伝えようとしている感じがどしどしきて、いい意味で感情が揺れ動く作品でした。

OP映像はもはや芸術作品か!と思うくらい計算された配置、構成で、曲自体もリズム感がよくて、
癖になる神曲でした。 {/netabare}

投稿 : 2025/02/16
閲覧 : 20
サンキュー:

2

モブサイコ100のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
モブサイコ100のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

dossunが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ