たくすけ さんの感想・評価
3.3
物語 : 3.0
作画 : 4.0
声優 : 3.5
音楽 : 3.5
キャラ : 2.5
状態:観終わった
懐かしさはある。
ソシャゲ全盛のご時世だがノベルゲーってまだ売れてるんですかね?
ソシャゲ以外のゲームのアニメを見たのは結構久しぶりな気がする。
グリザイアシリーズ見てないってのもあるけど。
フロントウイングという会社名も久しぶりに聞きました。
2020年に発売したゲームを4年後にアニメ化するという謎。
地上のほとんどが海に沈んでしまった世界で主人公とロボットの交流を描くといったストーリー。
作画が良く見やすい。
話や雰囲気は懐かしい感じ。
個人的に面白くもつまらなくもないというところだが嫌な気分にはならなかった。
少年とロボットの組み合わせはベタだし同じような作品多いですし…
泣けるわけじゃないし感情を刺激されるシーンが少なく、盛り上がりが弱かったかな。
キャラもそんなに魅力的じゃなかった。
OPは乃木坂46でEDは22/7
曲は良いしアイドルは好きだが「このアニメに乃木坂?」という感じです。
最終話でゲーム版の主題歌を流したかったというのはわかるけど、だからってアニメの主題歌をアイドルにしなくてもね…と思う。
22/7はソニーとアニプレが絡んでるのにアニタイつけるの遅すぎです。
ドルオタとしての意見になるが、もっと早くアニメに進出していればもうちょい売れてたかもしれない
メンバーの天城サリーは声優として結構出てるんだし上手く活かせばいいのに。
売り時を逃したなという印象。
それにアイドルを起用するならアイドルにもっと作品をアピールさせるべき。
普段アニメを見ないドルオタが見てくれるかもしれないのだから。
アイドルの話になってしまいましたw
以上です。