「ラブライブ!スーパースター!! 第3期(TVアニメ動画)」

総合得点
65.8
感想・評価
84
棚に入れた
127
ランキング
3205
★★★★☆ 3.4 (84)
物語
3.0
作画
3.8
声優
3.4
音楽
3.7
キャラ
3.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

STONE さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:----

とりあえず簡単な感想

 「ラブライブ!スーパースター!!」(以後、スーパースター!!と表記)としては3期目ということで、
また1年生キャラがLiella!が加入すると同時に、1期目から登場している澁谷 かのんたち
1期生もついに3年生に。
 これまでの「ラブライブ!」シリーズがあまり学年差を感じさせない作りになっていたのに
対して、本シリーズは2期3期と新たなメンバーが加わり、そして本作で1期生が卒業と、
先輩の思いや努力が後輩に引き継がれていくのが感じられる。
 おそらくテレビシリーズとしては「スーパースター!!」は本作が最後だと思われるが、
作品世界ではLiella!は今後も続いていきそうで、改めて「スクールアイドル同好会」が部活で
あることを印象づけられた。
 そういう点では他の部活もの作品に似たような構成の印象で、特に主人公と同学年キャラの
1年から3年までを描くという点では同じ花田 十輝がシリーズ構成を務めた
「響け!ユーフォニアム」に近しいものを感じる。
 1、2年生がLiella!を引き継いでいく部分はともかく、3年性の去就関係はあまり掘り下げが
なく、終盤に唐突に放り込まれた感があったため、今ひとつ中途半端な印象。
 まあ尺がないので仕方がないのもしれないけど。

 中途半端と言えば、1年生組のLiella!加入前にはLiella!とトマカノーテの分裂エピソードが
あったが、これも切磋琢磨する前になんとなく一緒になってしまった感じ。
 この程度ならやらなくても良かった気がするし、逆にやるならラブライブ!の場で競うぐらい
やってほしかった気が。
 その場合、ルール変更か、トマカノーテが他地域の学校へ行くような展開が必要に
なりそうだが。

 ラブライブ!自体は連覇を果たす。
 ラブライブ!史上初の快挙らしいが、やけにあっさり描写。
 Liella!の内輪を中心に描きたかったのと、Sunny Passionのようなライバルがいなかった
せいかな。

 各単話はそう悪いものではなかったが、全体を通して観るとドラマティックな事象が多かった
割には淡々とした印象。
 上海やウィーンが舞台となる回があり、ストーリー上よく機能していたかは疑問が残るが、
風景的な目新しさはあった。

2025/02/02

投稿 : 2025/02/02
閲覧 : 15
サンキュー:

0

ラブライブ!スーパースター!! 第3期のレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
ラブライブ!スーパースター!! 第3期のレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

STONEが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ