「僕の妻は感情がない(TVアニメ動画)」

総合得点
64.3
感想・評価
108
棚に入れた
267
ランキング
3934
★★★★☆ 3.2 (108)
物語
3.1
作画
3.2
声優
3.3
音楽
3.2
キャラ
3.1

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

easy さんの感想・評価

★★★☆☆ 3.0
物語 : 3.0 作画 : 3.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

予習テキスト「ニセモノの錬金術師」45年もの先を行く手塚先生・育児ロボ「愛のコスモゾーン」

「気持ち悪い」

なんかもうビジュアル的に
これ単体では見る気が全く起きなかったのですが、
誰だ、杉浦次郎…、ん?

転生、呪術、奴隷少女…並べてみるといつものヤツ
【ニセモノの錬金術師】という、
褒めちぎられてあれよあれよと拡散されたweb漫画がありまして

一言で言うと、画力の無い絵師が、ネーム・テキストでねじ伏せる路線
「アカギ」「カイジ」福本先生みたいな系統の漫画ですね

 【ニセモノの錬金術師】
 伏線・大事な物・呪術体系やら何やら、ややこしい部分は置いといて、
 「いつものなろう」から外れていた物語の掴み部分

 ・四肢切断されたエルフ(目耳舌胸無で〇玩具としても扱われていた地獄)
 ・奴隷少女と合意で性的に色々やってる描写(直接は見せない)

 映画「テリファー0(原題「All Hallows' Eve」)」1:11:40-
 人間〇タならぬエルフさん〇タではアニメ化出来なさそうです
 一応フォローすると、腰低主人公は奴隷から早々にマウント取られます

本題
「本作の気持ち悪さ」は主人公がどうとかよりも前に来る、
鉄を意図的に剥き出しとした妻デザインが有るのですが、作者名から浮かぶ、
【ニセモノの錬金術師】にも、この「えぐみ」有ったなーと思い出しました

ちなみに私【映画:火の鳥2772 愛のコスモゾーン】
育児ロボのオルガ(元ネタ「地球要塞」→「旋風Z」→)大好きだったので、
気持ち悪いサムネ構図と立場はさして変わりませんね
だめじゃん!

で、おまけ

--- 2020年、連載開始時 ---

>杉浦 次郎@sugiura_jirou
>僕の妻は感情がない、冷静に見てみるとめちゃくちゃ気持ち悪い設定でスタートを切ってしまったな。
>ロボット妻物をやるとしてももっと気持ち悪くないスタートが切れたと思うので、みんなに読んでもらいたい作品を作る事を考えるならウーンって感じはあったな…
>と思うんだけど自分ではすごく気に入ってる

>杉浦 次郎@sugiura_jirou
>僕の妻、良い漫画だと思うんだけどタクマがちょっと気持ち悪い
>っていうハードルを越えてもらわないといけないのが悲しいな。
>沢山読んでもらいたいけど力不足な所があった。くやしいくやしい

---

皆さんは火の鳥をも愛のパワーで捻じ伏せるゴドーことGOD、
神になれるでしょうか?

投稿 : 2025/01/28
閲覧 : 35
サンキュー:

1

僕の妻は感情がないのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
僕の妻は感情がないのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

easyが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ