「PLUTO(Webアニメ)」

総合得点
74.0
感想・評価
54
棚に入れた
238
ランキング
965
★★★★☆ 4.0 (54)
物語
4.0
作画
4.2
声優
4.0
音楽
3.8
キャラ
3.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

fuzzy さんの感想・評価

★★★★☆ 3.1
物語 : 2.5 作画 : 3.5 声優 : 3.5 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:観終わった

全く新しいアトムという意味では評価

手塚治虫せんせーの作品は
うっすら違う味付けしてリメイクされてるのがちらほらある中
主要キャラは浦沢風にしつつ新しい感じなのは素晴らしく。
作画も良かったとは思う。

で内容は
浦沢直樹さん好きなんだけど。
モンスターもそうだったが
ペース配分がなぁ。。

1話1時間が8話
肝心のアトムはすぐ退場
ゲジヒトがほぼ主人公だが頑張ったのにクライマックス前にお亡くなりに。
もうラスト付近なのにイプシロンの情報いらんし
ラストにアトム復活も1話のちょっとだけバトルしてプルートと仲良くなり新しい要因のボラーを止める。。

作者的には起承転結つけてると思うけど
なんか起承承承。。。結って感じ
6話くらいからアトム復活でバトルして8話で実はボラーが。。にすればいいのに。
モンスターでも後半の後半に新しい要素を持ってきてなんか頑張ってみた分とクライマックスの釣り合いが取れない気が。。自分にとってはね。

パイナップルアーミーやマスターキートンは好きだが原作つきで
ヤワラは長くても面白く構成的に素晴らしい起伏だと思うのだが。

ミステリーはやめた方がいいのでは。
漫勉などで漫画愛は伝わるのだが。。

あとは
人工知能が発達して刑事になるような高性能になれば感情も加味しなければならず。そうなると苦悩するのもあるかもねというのは面白い提案。

でも都合悪いから記憶消して、それがたまにフラッシュバック的に蘇ったり、上司の命令を無視するロボット刑事ことゲジヒトが殺人できる兵器を持って街中うろちょろしてたら危なっかしいと思うのだが。。

投稿 : 2025/01/23
閲覧 : 20
サンキュー:

0

PLUTOのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
PLUTOのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

fuzzyが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ