「もめんたりー・リリィ(TVアニメ動画)」

総合得点
61.5
感想・評価
194
棚に入れた
119
ランキング
5436
★★★☆☆ 3.0 (194)
物語
2.7
作画
3.3
声優
2.9
音楽
2.9
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

きよりん さんの感想・評価

★★★☆☆ 2.9
物語 : 1.0 作画 : 4.5 声優 : 4.0 音楽 : 4.0 キャラ : 1.0 状態:今観てる

凄い作画!でも今の所、内容が…

この作品色々言われていますが、とにかく作画は凄い!
ヌルヌル動くし、制作会社の『GoHands』の味というか、髪の毛とか、構図とか、背景の作画が本当に凄い。
作画が綺麗すぎて、或いは動きすぎて、逆に若干見づらさはあるけれど、それでも今期アニメの中で、作画はトップクラスだと思う。

個人的な評価だが、逆に言えば作画以外に見どころは?
・・・そう言われるとちょっと答えに困る。

人類が謎の機械『ワイルドハント』に消されてから、どのくらい経ったのか正確には判らないが、街が綺麗すぎる。
窓ガラスが割れてもいなければ、車があちこちに乗り捨てられているわけでもない。
突然人が消えたなら事故を起こしている車があってもおかしくないし、人だけが消えたなら、あちこちに人の服が散乱していてもおかしくない。
『ワイルドハント』出現時に自衛隊は出動しなかったのだろうか?
戦闘は行われなかったのだろうか?
街は一切破壊されなかったのだろうか?
それに犬や猫などの動物も一切見ない。
人間と同じように動物も消されてしまったのだろうか?

リアルにサバイバルや、外敵との戦闘の駆け引きよりも、生き残った個性の強い、現実には余りあり得なさそうな言葉遣いの、それぞれに性格の全く異なる、本来なら友達になりなさそうな女の子達が、友達となって、如何に悲壮感なく、楽しく暮らしていくか…という事だけに焦点が当てられている気がする。
確かにこういった荒廃した世界でなければ、これだけ個性が違う女の子達が一緒にいる事はないだろうが、まだ「がっこうぐらし!」の方が話の舞台としては納得がいくし、女の子を見ているのも、あちらの方が面白いと感じてしまう。

それと割烹だが、毎回色々作っているが、あの材料は何処から調達しているのだろうか?
持ち歩いているようにも見えないから、まあ近所の人がいなくなった、スーパーやコンビニなのだろうが、3話の広い公園のような場所なんかでは一体何処から調達したのか全く分からない。
鍋やガスコンロ、食器をいつも持ち歩いているようにも見えないのだが、アイテムボックス持ちだろうか?
勿論この辺りは突っ込んだら負けなのだろう。
舞台設定や、ストーリー展開も突っ込んだら負けなのだろう…。


2話の話も、死にかけの高台寺 えりか、自称『お姉ちゃん』が口汚く色々言っているが、あれも正直、『あのキャラなら、追い詰められたとき、こういった事を口にするだろう』ではなく、『こういった事を喋らせたいから、舞台を用意して、無理やり言わせた』感が強い様に感じる。
個人的な意見だが、もしかしたらちょっと『魔法少女まどか☆マギカ』を意識しているのかな…思わないでもない。
勿論完全に個人的な勘繰りだが…。

そういった意味ではキャラや世界観に、論理的思考を持ち込んであれこれ考えるよりも、楽しく、明るく生きようとしている女の子達を、何も考えず愛でるのが、このアニメの正しい鑑賞の仕方なのかもしれない。

投稿 : 2025/01/19
閲覧 : 58
サンキュー:

1

もめんたりー・リリィのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
もめんたりー・リリィのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

きよりんが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ