「もめんたりー・リリィ(TVアニメ動画)」

総合得点
61.4
感想・評価
198
棚に入れた
130
ランキング
5487
★★★☆☆ 3.0 (198)
物語
2.7
作画
3.3
声優
2.9
音楽
2.9
キャラ
2.9

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

Rera さんの感想・評価

★★★★☆ 3.2
物語 : 3.0 作画 : 4.0 声優 : 3.0 音楽 : 3.0 キャラ : 3.0 状態:今観てる

GoHANDSらしさ全開

(第1話感想)
GoHANDS制作のオリジナルアニメ。機械生命体のような「怪物」によって人間が消えてしまった、ポストアポカリプス的なものとも違う不思議な世界。
「好きな子がメガネを忘れた」でもそうだったが、美麗な作画と独特のカメラワークはGoHANDSらしさ全開である。髪の毛の表現も非常に独特。
元気なリーダー、胸の大きいお姉さん、ゲーマーメガネ少女、ギャル系美少女、冷静な委員長、5人いればどのアニメでもこうなりそうなテンプレキャラ設定。だが彼女らは主人公ではなくコミュ障キャラがもう一人。個性豊かで推しを選んでという感じ。
あとはストーリー次第。
(第2話視聴後)
リーダーの子が死んだ?これから順に怪物に殺されていくのだろうか。「割烹!」と叫ばせたり、3分間クッキングは謎。サバイバル?単なる制作陣の遊び?缶詰だけでも工夫次第でおいしく食べることができる。これはグルメアニメ?
(第3話視聴後)
リーダーの子やっぱり死んだ。先行き不安。
武器どうしが合体。武器に死者の魂が乗り移っているかのよう。
そういうスピリチュアルな話?ロボットものでよくある合体シーンとは少し違う気がする。
もしかしたら彼女か彼女の武器に何かが顕現するのか。リーダーの子の武器と合体したのも彼女の武器だった。
「もめんたりー・リリィ」というくらいだから、早々に退場したリーダーの子が物語を鍵を握っているのか。
ストーリーが見えないだけにこの後の展開を想像するのも悪くはない。
(第6話視聴後)
水着回だが、結構ヤバめ。アングルがエロすぎ。いいように言えば、女の子の水着姿が美しく魅力的。
GoHandsらしさをこんなところで全開に。低い位置から舐めるようなアングルでおしりを激写。
写真週刊誌?グラビアアイドルが水着を着てキャッキャウフフをやっているようなちょっと昔の深夜テレビのノリ?
そういえば「ギルガメッシュないと」という番組があったが、あれから30年。世間を騒がせている某テレビ局「楽しくなければテレビじゃない!」の全盛期。
こういうのが見たいんでしょ、と言いたいばかりに視聴者サービスに振っている。
ストーリーはないに等しい。ただ女の子達がわいわいしゃべっているだけ。こんな作品見たことない(笑)

投稿 : 2025/02/09
閲覧 : 126
サンキュー:

3

もめんたりー・リリィのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
もめんたりー・リリィのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

Reraが他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ