「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A's(アニメ映画)」

総合得点
71.4
感想・評価
316
棚に入れた
1915
ランキング
1366
★★★★★ 4.2 (316)
物語
4.1
作画
4.2
声優
4.2
音楽
4.1
キャラ
4.2

U-NEXTとは?(31日間無料トライアル)

ネタバレ

香風智乃ニ号 さんの感想・評価

★★★★★ 4.3
物語 : 4.0 作画 : 4.5 声優 : 4.5 音楽 : 4.0 キャラ : 4.5 状態:観終わった

なのはの戦闘は見応えあり!

TVシリーズ魔法少女リリカルなのはA'sを劇場版としてリメイクした作品です。
MOVIE 1stを見た時はTVシリーズより頭身が縮んだように感じたのですが
このMOVIE 2ndはそのような違和感もなく、TVシリーズに近いキャラクターのイメージそのままでした。

そして全体的になのはに関する全ての戦闘の作画が良いです。
迫力、戦術、スピードが感じられて臨場感があり見応えがあります。
戦闘描写に関してはTVシリーズは完全に越えていますね。
(そもそもTVシリーズは当時作画もベルカ式と揶揄されるくらい粗暴な作画で1期と比べても明確に劣っていた記憶がありますが)

なのはの戦闘シーンはとても良いんですが、対してフェイトちゃんの戦闘シーンが…ほぼ見どころが消失していますね…。
{netabare}防御を捨てたスピード重視のフォームに変身するんですが、全くそのスピードを活かした表現がなく、なんならその後に熱いバトルを繰り広げるなのはの方が超高速で移動しながら戦闘を繰り広げています。笑{/netabare}

{netabare}フェイトちゃんの戦闘シーンはほぼ戦術のない大技ぶっぱシーンくらいしか印象に残らない出来となっていますね。その点は残念でした。{/netabare}
戦闘リソースの9割はなのはに吸い取られてしまったようです。
{netabare}その代わりフェイトちゃんには過去に関する重要なシーンが用意されています…!このシーンは思わずうるっときました…。{/netabare}

はやて陣営に関してはほぼTVシリーズの印象まんまという感じです。
{netabare}劇場版で通して改めて見てみると…びっくりするほどはやて本人となのはとフェイトの絡みが薄い(笑)初対面じゃないですか。
だからなのか…はやてちゃん達にあんまり感情移入できなかったですね。終盤のほとんどははやて陣営の描写に尺を割かれていますが、それを見ながらずっとフェイトちゃんの家族の事を考えていましたね。
そして初対面の決戦日→2年後に飛ぶわけですからこの三人が仲良くなった描写が完全にすっ飛ばされてるわけですよね。初日から親密度マックスだったのかもしれないですけど。{/netabare}

個人的にはやっぱり魔法少女リリカルなのはシリーズはなのはとフェイトの物語なんですよね。なので今作は熱血バトルの見どころはなのはが担当、そして前作とも繋がりのあるフェイトちゃんの重要シーンはA'sの中でも一番の見どころだと思うのでフェイトファンも必見かと思います。

投稿 : 2025/01/04
閲覧 : 16
サンキュー:

1

魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A'sのレビュー・感想/評価は、ユーザーの主観的なご意見・ご感想です。 あくまでも一つの参考としてご活用ください。 詳しくはこちら
魔法少女リリカルなのは The MOVIE 2nd A'sのレビュー・感想/評価に関する疑問点、ご質問などがございましたら こちらのフォーム よりお問い合わせください。

香風智乃ニ号が他の作品に書いているレビューも読んでみよう

ページの先頭へ